「品格」ってもっと自分らしいこと

「品格」ってもっと自分らしいこと

 
「品格」

今回のテーマ「品格」・・( ^^) _U~~

神友の皆さんは「品格」と聞いて、どんなイメージをしましたか?。

楽屋インタビュー初っ端に由亜も言ってるけど、
まず、バラ🌹風呂に入る・・・とかではないってことね。

ワインバー🍾に行って、ワインのうんちくを語ることじゃないわけね。

ましてや、カーネーギーの本を持って、港の見える丘公園に上がることでもない。

先生の初版「やんちゃな神さま」の帯にある、「まさか真面目に生きようと思ってませんよね?」のフレーズがこんなに、重要?深い意味があるって、ほんと甘くみてたな・・って、コロナ禍になってほんとつくづく思う。

よく、社会的真面目、常識的真面目、人間的真面目って例えを出すけど、私の母親は、常識的真面目で、〜だったら、将来心配、ほっとくと人間ろくなもんにならない・・、だから、躾けないと、こうしないとダメ、勉強しないとバカになる・・・とかしょっちゅう言ってた。

これって完全な”脅し”だよね?

生存本能で生きてると脅しが有効だそうな。

 

でも、怖くない?

母親が生存本能で生きてると、子供を脅して躾けるってことだよ?

自分の子供を?
マジで?

 

そう言う意味でも、自分が何を信じてるか? 何を大切に生きてるか?問い直した方がいい。子供の生存本能にスイッチを入れてるのはお母さん自身、だから自分から改めないとダメでしょ?

先生は自分の母親にずっと問いかけ続けてきたけど、100パーセント跳ね返してた(笑)

 

雨が降るとテンションが⤵️下がる。
太陽が出てると暑いと怒る。

常に不機嫌。

最近、よく話題に上がる、ユアの「にりぃ」も、ゴルフでも、カップに入らなかったら、はぁ〜⤵と下がる、告白してフラれると下がる⤵全て同じ仕組みで、とにかく機嫌が悪い、真面目、暗いわけさ。

これ、システムだから。
DSの罠にハマったままだよ?って言ったら、抜けたい〜とかなるでしょ?

違う違う、抜けるんじゃなくて、使わない方法を教えてる。使わない方法・・楽しく、笑って生きる。

まず、「笑う門には福来たる」
それを実践していくだけ。

でも、笑えんでしょ?
だって、お母さんの膝に乗せてもらえなかった・・とか、色々あるから(笑)

でも、先生の話には笑ってるよ?

楽屋インタビューで言ってるけど、『自分でご機嫌が取れたら』 大人。

最近、沙織の娘、マーコが熱があって、頭が痛いって寝込んでる時があったんだけど、そんな状態でもマーコは、鼻歌歌って機嫌がいいと言ってた。😅

みんな、ご機嫌いかがかな?

機嫌が悪い・・ってだけで、ほんとは恥ずかしいこと。

その機嫌が悪い理由が「親切」と関係あって、お母さんの膝に乗らなかったからなんだよ。自分の生理的欲求を諦めたからなんだよ?

自分ね?

なのに、その不機嫌の理由を乗れなかったせい(生理的欲求)にしてるから、すべて生き方自体が、何かのせいで、雨が降っても、天気が良すぎても、とにかく外側に原因を押し付けて不機嫌なわけ。

 

だけど、それ違うから。

「違うわけ」

 

先生の言う「違うわけ」は、そもそも私たちの概念の延長上に無いって言ってる。

沙織も「沙織が100%間違ってる」って言ってる。

 

そもそも、私達が信じてるのはマトリックスで、虚像。

 

だから「問いかけ」が大事なわけ。
目を覚ますために。

 

 

今回の、愛メシも楽屋インタビューも「問いかけ」のイメージが180度?次元が全く変わるから、それを体験してほしいと思う。なんかね、とても明るくて、軽いのが「問いかけ」

 

問いかけられて、答えようとするけど、答えが分かってたら、こうじゃない(笑)

「知らないことを知らないことを知らない」ってなったら、答えない。

 

まず答えてごらん?って言った時、先生に向けて言うのではなく、私、自分自身に「聴く」が起こって『気づき』を起こすための問いかけだから。

 

BLOGとカウントダウンに書いたけど「噛まれるならどっちがいい?🐕🐊」って質問ね。

もうさ?どれだけの衝撃&笑劇だったから!!

 

先生が続きがあるわけさ?って話し始めた時、まさかの本性はワニ。

これまでバンビと思いた・・い・・って言ってたの何だったわけ?! 思いたいって時点で、ワニって分かってるじゃん?

 

これが私の中で「自明」と繋がったし、まさかの「品性」とも繋がったわけさ?

自分は何者か!?にも繋がってる。

 

私がバンビと思いたい・・・というままだと、いざと言うとき、ここぞと言うとき、肚が座った人としていられないってことね。

 

そんなじゃないでしょ?!ってこと。

 

真理を生きるものとして、愛を生きるものとしてって言った時、そんなことでいいの?って言う意味で、話されてる。

「品性」って、そんな崇高で、荘厳でって雲の上にあげて話すことじゃない。

生きることに感謝があって、自分らしく、自分の命そのものを愉しんで生きることに尽きる。

先生曰く
「あらためる用意がある。これが学ぶってこと」

思い込んだことを改めよう。

私は何者か?

 

愛で生きよう。
愛と知ること、目を覚ますこと。
それが「品性」だと思う。

 

 

楽屋インタビュー は コチラから

沙織BLOG は コチラから

由貴子BLOGはコチラから

▼ ▼ 親力プログラム なら これ!!▼ ▼
DVD「基礎編(愛着心)」

 

PAGE TOP
error: Content is protected !!