今日の 発表記事は
『愛しかない!(怒り編)』
沙織は 金城先生と出逢って
怒りのイメージがガラリと変わった
先生が怒ってるとき
その奥にあるのは
真剣さ 意識 信念…
そういったものをまとめて
愛だ と 沙織は言ってる!
怒りのイメージって どんな感じかな?
この記事を読んで 怒りのイメージが
180度 変わったらいいな〜!!
+28
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の 発表記事は
『愛しかない!(怒り編)』
沙織は 金城先生と出逢って
怒りのイメージがガラリと変わった
先生が怒ってるとき
その奥にあるのは
真剣さ 意識 信念…
そういったものをまとめて
愛だ と 沙織は言ってる!
怒りのイメージって どんな感じかな?
この記事を読んで 怒りのイメージが
180度 変わったらいいな〜!!
記事ありがとうございます

です!


やばい!!
そっか!
怒ることが 出来ないと 難しい 。
そっか!
向き合いってこと分かってなかった
怒り、向き合うこと、厳しくすること・・・ワクワクする〜〜〜〜
フェデラーの話は、セミナーで何回も聞いてるけど、

そのシステム使ってる自分もっと頭悪い
当たり前だけど先生も怒りをゴルフでも使ってるのか(笑)
フェデラーの話として聞いていた(笑)気が付かなかった
(やっぱりシステム頭悪い〜〜
やめる〜〜!)
先生のゴルフでのカチンとくる感じ、どんな感じか記事にしてもらって、
こんな感じなんだ〜
って感じて、めちゃくちゃありがたかったです!!


あ
カチンと来た時の集中力。すごい
100ydからのチップインって、もう意味わかんない、イメージもつかない
ボブ椎原さんのブログでも「キレたもん勝ち」ってありましたけど、
怒りって自愛に欠かせないっていうか、
怒りって使いようなんだな〜って思いました!
そこで積極性や目的意識、意思がもっともっと大事なんだな〜って思いました!
めちゃ余談なんですが、記事の中でのゴルフ用語、全部分かったのがちょっと嬉しかったです(笑)
海外のゴルフの大会とか、ここ数年見るようになって 解説の人の話とか聞いてると用語覚えるようになって
全部意味分かって、ちょっと嬉しかった
以上です!
今月の愛メシと繋がる内容

私の知りたかった事が
散りばめられてる
ありがとうございます
カチンとする自分が嫌だな〜って思ってましたが、そんなでいいの?って自身への誇り


自分を愛してる瞬間なんだな
怒りにある愛を意識して感じて 自分を観ていきたいです
ほんと捻ってる場合じゃない…気前よく(笑)
ありがとうございます
『怒り』のイメージがぜんぜん違う

本来の人の在り方はこうなんだ
そしてやり方や方法、順番があるんだなぁ
って実感します

これまで学んできた事がどんどん繋がってきます
『唯一の責任』を気前よく(笑)背負います
感情、怒りのおかげで、気づくことが沢山あると思います。
教えてもらえる愛の世界なんだなーと、感じます。
[…] 『愛しかない!』(怒り編) […]