今日の発表記事は
『自愛を好きになる』
この大きな勘違いに
気がついたら めっちゃ凄いこと
これに気がついたら 『革命』!!!
ってまで 沙織は思う
『自分を好きになる』って…
もっともっと 近くにあるから!!
・・・って言うか
イメージ違うから!!笑
+28
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の発表記事は
『自愛を好きになる』
この大きな勘違いに
気がついたら めっちゃ凄いこと
これに気がついたら 『革命』!!!
ってまで 沙織は思う
『自分を好きになる』って…
もっともっと 近くにあるから!!
・・・って言うか
イメージ違うから!!笑
外を観てるから、自分が分からんくなりますね
マジだ
ほんとはどう思ってるのか、どうしたいのか、シンプルに理解したらいい話ですね

自分を知る、自分らしく も これまた大袈裟にしてたようです!笑
めちゃくちゃシンプルなことを難しくしてるのかも!!!かつ、外を観てるから、もうそれは分からないですね!
すごいシンプルなことなのに、私が難しいですね
自分と向き合って
自分を丁寧に育てること
自愛のステップを丁寧に教えてもらえて

ほんとありがたいです
今までの自愛のイメージは、
めっちゃ崇高だったなww
と自分に笑える
かけ離れる前に、ブログ読めて良かったw
自分を好きになるって自分のイメージと全然違った!
自分のイメージはハードル高くて苦しい~って感じでしたが、優しい
ですネ。
そしてまたまたこんな近くの事!?目を向けたことないかも?!
発想すらなかった。
ブログ読んで良かったです。
どんな自分も 受け入れられない事には どんな事しても 自分を好きになれないですねー
自分を受け入れ それが理解になる!


先生 どんだけ 自分を受け入れ 理解しているのか?
先生の様に 1つ1つ 自分を丁寧に!
理解する自分になりたい
どんどん 自分を知っていくのが 楽しくなってます
有難う御座います

しつこい人がいる と思う人は いつも はっきり しない人…なんか当たりました(笑)


自分に意識を向けて 理解して 育てることからしか始まらないんだな
「あるがままでいい」って、同じ言葉言っても やった分だけ重みが全然違う
どんな自分にも寄り添って 共にあって 愛しさを贈り続けた分だけ 愛おしい自分になっていくんだなと感じます。好きな自分育てていきたいです
自分が短所だと思っているところが良いところだったりするので
理解するというのがいいと思います。
世の中の生き方指南書は、理想の追求で自分らしい生き方、
自分の事実対応から遠く離れるようになっていると感じます。
評価の世界の古いシステムを使って信じていたんですね~。
ママ見て~を55年ぐらいやっていたので(笑)
自分がどう思うか、どうしたいかが、主体性とわがまま、ひとりよがり、
今は自分よがりと言うのでしょうか?に一括りにされて混乱していたので
自分や周りが平和になる生き方が学べてよかったです。
沙織さん、どうもありがとうございます。
自分を好きになるって勘違いしてました



そのままでいいとかあるがままでいいも自分をただ甘やかしているだけで自分を育てる事してないって気づきました
本当に自分を理解して育てたいです
自分の全てを観ることからやります
そっか!
自分が自分の事を好きになること、
それが幸せ!
自分の事知って、好きなって、
幸せなる!て思いました!
[…]
「自分を好きになる」 […]