今日の 発表記事は
『命をいただく』
生きることと 食べることは直結
自分たちは 命をいただいていること
命に生かされていること
その命と共に生きていること
そういう基本的なことを分かって食す
それが『食べる』うえでの
最低のマナーだと 沙織は思う!
+30
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の 発表記事は
『命をいただく』
生きることと 食べることは直結
自分たちは 命をいただいていること
命に生かされていること
その命と共に生きていること
そういう基本的なことを分かって食す
それが『食べる』うえでの
最低のマナーだと 沙織は思う!
自分の命と合流する、拡張する
知らなかった
先生のプロセス、ここで聞いただけでも、その繊細さ、その上での答えを教えてくれていることに
ありがたいと思います
明日からのいただきますが変わるなって思いました!
間引きの話も、自分も大事に発芽してきた命を殺しているようで、ごめんって思いすぎて、間引きしないでいい方法を取ってましたが
ほんっっっと何も知らんでやってるって(笑)思った(笑)
知らないでやってることって、ほんともーう大変

共同体なんだ〜





草花を見る目がキラキラします!!
食べるってことの最低のマナー
これを分からない上で、何か大事なことってないですね
何も意識せず、日々食べてたなぁ〜
と思いました。
命を頂くことへの感謝。
命が一つになること。
意識していきます^_^
私は命を頂くということを何も知りません。
不思議だなぁ




野菜を育てだして、楽しいなぁ
可愛いなぁ
有難いなぁ
ってやっと少しずつ感じてきました。
何も知らないから、知っていきたいです
生かされてる命、頂く命、合流して拡張していく命
感じたいです
食事に興味が無かったのが 興味を持ち
って
食べる楽しさを知り
食べる事は 命に繋がってる
言っていたのを 無意識で 言っていたなぁーって!
これからは 頂きますから ご馳走様まで 食の有難さを 意識していきます
命に繋がる 繋がりが 全てに繋がる 生かされてるなぁ〜って



日々 感じる 自分でありたい
残酷な事実も受け止めて感謝に変えられる純心さがある
私もそういう自分を信じ そう在りたいって思いました
自分の感謝が 食べるもの 子供につくる料理の味までも変える
意識して大切にしていきたいです
いただく命
本当にそうですね


命を頂くことに感謝します
[…] 沙織ブログの『
命をいただく』『
体育会系子育て 〜ダメなことはダメ!〜』 『
受動性 と 活動性』『
やる気 より その気』を読んでから聞くと両方がめちゃくちゃ分かりやすくなる〜
これは必須だな
[…]