今日の発表記事は
『 体育会系 自愛
〜ダメなものはダメ!〜 』
今回は『自愛』をこれまでとは
違う角度で書いてみたよ〜
金城先生は『自愛』を説いている
でも『自愛』と言っても
先生の言ってる『自愛』の意味
みんな勘違いしてないかな〜?
まずは みんなが健全に
『自愛』のスタート立つことを願って笑
+20
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
金城先生に出会って 思わず「幸せを掴んじゃった!」 そんな私が「幸せ」を 叫んじゃうBLOG
今日の発表記事は
『 体育会系 自愛
〜ダメなものはダメ!〜 』
今回は『自愛』をこれまでとは
違う角度で書いてみたよ〜
金城先生は『自愛』を説いている
でも『自愛』と言っても
先生の言ってる『自愛』の意味
みんな勘違いしてないかな〜?
まずは みんなが健全に
『自愛』のスタート立つことを願って笑
違う角度からの「自愛」ありがとうございます

自分にダメなものはダメって向けるって健全
自愛ですね
健全に自愛のスタート立ちたいです


浮かんだのは 本のサインでもらった「むっつり禁止」、いやらしい清々しくない考えをもってて なんとかしないとならないの
と思ったのは私だけど
、自分の気持ちを言葉にする
ただそれだけ…今さらに温かくスッキリ 聴こえました
と思いました
真剣に楽しむ
練習続けていきます
ありがとうございます
自分なりの意味で難しくしてる、そして本当に育てることは愛することなんだなぁ
「ダメなものはダメ
」







を自分にやっていく
めちゃシンプルでわかりやすいですね
先生に美しさを観た自分を知ってるからには、私にも美しさをみたい
沙織ブログを届けてくれてありがとうございます
私も沙織ちゃんに続きたい
ダメなのはダメ








自分に厳しく 優しく 全て受け入れる
自分の想いを大切に扱っていきたいです
自愛から始まるんだなぁーって想います
そう言ってますよね〜
自分を大切にします
沙織さん 有難う御座います
筋を通してあげること
自愛の入り口
文章読んで、カッコいい
っと思いました
私も沙織さんみたいになる
[…] 体育会系 自愛 〜ダメなものはダメ!〜 […]
私も人として成長して、育っていきたい!
先生のように 美しくありたい
そのための 自分への 愛ある 厳しさ!
ケジメつけていきます!
気持ちを大切にします
かっこいい〜、、、、

わたしもそんな自分を経験したい
健全がいいです!
自愛がぜんぜんわかってなかったです

自分をちゃんと育てていきたいです