はろはろ〜😁
沙織だよ!
今日のカウントダウン 第一弾は
沙耶加!!
今回の沙耶加のカウントダウン読んで
沙織が感じたことを ひと言で言うと…
爽快!!!
沙耶加みたいに 爽快に気がつけたら
どんだけ軽いことか…😆
みんな!
これ読んで 沙耶加に続け〜💨笑
沙耶加の この爽快さ! 単純さ! 簡単さ!
これが
崇高…や 二枚目…って言われてることと
真逆🌀
金城先生は 実は
簡単で 超シンプルなことを
教えてくれてるんだよね〜😁
気がついたら 一抜けた☝️
ではでは… 沙耶加〜!!
よろしく〜😁
🐒〜〜〜〜〜🐒〜〜〜〜〜🦧〜〜〜〜〜🐒
やほやほ〜!サヤカだよ!
今月も めーーーっちゃ楽しかった!!
セミナーが30分くらいに感じた😳✨✨
笑ってたら終わっちゃってた、みたいな(笑)
で、今回のテーマは「ご機嫌いかが?」
なんだけど!!!
これは ずーーーーっと先生が言い続けてる
「自分の状態を良くしておいてください」
に直結してる!!
でも自分がやってることって
外側の出来事に反応してるだけだ!って思った😳
なにか良いことがあれば、機嫌が良い
でもなにか嫌なことがあれば、機嫌が悪い
そんなこと当たり前でしょ、とさえ 思ってた!
はぁ〜?!お母さんがこんなって言ったからさ!💢
サヤカはこんなってやってるのに!!!
って感じで(笑)
唯一の責任が大きなテーマなのに
それだけはしていない🤣🤣
ぜんっぜん、矢印が自分じゃない🤣🤣
絶対的に、外側しかない🤣🤣
でも 中村天風の話しを聞いたら
違うなぁ〜って…笑
あの話しって、「体調」じゃなくて、
「あなた自身」を聞かれてるじゃん?
な!ん!だ!け!ど!!
サヤカは日常、先生の言葉や
みんなからの声かけを そう聞いてるのか?
・・・
いーーーや、聞いちゃいねぇ!!!!笑
先生は「問いかけ」てくれてるけど、
自分たちは「拷問」されてるって…
いやいやいやw
全然 自分の状態良くできてないじゃんww
って、先生の話し聞きながら
笑いながら気付いちゃったよね〜〜
まさに、「笑ってるあいだに 分かっちゃう」だ!✨
これが、ちょーーーありがたいなって思った!
暗くなることじゃなくて、落ち込むことじゃなくて、
笑うことなんだーって🤩✨✨
あとはもう、何がなんだか分からないけど
とにかくずっと面白かった〜🤣🤣
こんなにも笑えてるなら
もうご機嫌じゃないかなーって!
そんな自分って「自覚」するだけじゃーん!って!
難しくないし、崇高でも、二枚目でもない🤣
今回のセミナーのポイントは、
簡単すぎるから、聞き逃さないでよ?
って言ってたから、聞き逃さないでね!笑
それと、そのユアの記事で読んでて欲しい
沙織ブログとゆきこブログをピックしてくれてるから
チェックしてね〜〜!
ではではー!お楽しみに🤤💕💕💕