9月カウントダウン!「思い込みの力 想いの力」 幸美の場合・・・

9月カウントダウン!「思い込みの力 想いの力」 幸美の場合・・・

はろはろ〜😁

沙織だよ!

 

今日のわくわくカウントダウンは

幸美さん😁

 

今月のセミナーが どんだけ熱かったかは

みーちゃんのカウントダウンを

読んでもらったら みんな分かると思う!

みーちゃんが言うように 沙織も!!

いつも以上に見逃して欲しくない神回✨✨

 

何と! あの幸美さんが…!!

ファンタ分けようと思わない 幸美さんが!

分ける発想のない 幸美さんが!

 

「分けます」って!!!

微かにでも 分ける発想を持ってくれた!笑

そんな神回✨✨笑

 

みんな 絶対に見たほうがいい!!笑

 

 

ではでは…

幸美さん! よろしくお願いしま〜す🙏

 

 

🦌〜〜〜〜〜🐊〜〜〜〜〜🦌〜〜〜〜〜🐊

 

 

今月も始まりました、9月カウントダウン
テーマは思い込みの力 想いの力」

スタートはいつもなんだか面白い由貴子さんの落語っぽい話で始まったんだけど、由貴子さんの話は、身近な感じで”あるある的”

だけど、思うのは、由貴子さんのこと、由貴子さんの事例・・・由貴子さんはそう思うのね〜って感じで聞いてるんじゃないかな?ってこと。

これこそ「聞く」と「聴く」の違い。

聞こえると、返す返事、反応もほんとマジで違うから、聞こえてないって分かるんだけど、沙織がいつも言うのは「あっそうなんだ!」で聞いてねって言葉。

そうやって聞いてるうちにちゃんと「聴こえる」ようになっていくから不思議。

でね、今回9月のやんちゃな愛メシセミナーは、絶対、必ず、見てほしいし「見た方がいい」

アシスタント2人の話が、リアルなのはもちろんのこと、今回、沙織が胸が熱くなるほど、込み上げるほどの想いを込めて話してるから。

常に、常に、そうなんだな〜と思う。

「先生はその人の幸せしか見ていない」って話してるけど、沙織も由貴子も同じ想いで話してることがよくわかる。

親は、子供に笑顔で過ごしてほしい、いつも幸せに、楽しく生きてほしいと思ってる。

それと同じような、それ以上に先生は私たちの幸せを願ってる。

だからこそ、先月のテーマは「出てこいや〜今日は分岐点〜」だった。

で、今回は思い込みの力 想いの力」って言った時、自分自身が何を思い込んでるか?

人は自分の希望を知らない。

なぜなら、自分自身にダメ出してるから。

これすら、親切、お母さんに認められるため。
そんなつもりはなくても、親切していなければ、そう生きる。

だから、お母さんを好きでいたい・・・という思い込みから自分はどう生きたい?という「想いの力」

に切り替えよう、出てこいや!って思う。

ここ最近の鮎美ネタ。

”長谷きょんじゃないよ”って、気づくことがいかに凄いか?
ゼブラパンがいかに無条件ゾーンか?ってことがしみじみ感じることが多々あった・・。

子育てだけでなく、人生全てに影響してる。

気づかなければ、自覚しなければ、これからもずっと死ぬまで、右往左往することになる。

私で言うと 先生に言われた、
「好きなものリストに入ってないよ?」
「嫌いなものリストのトップでしょ?」

っていう言葉…

 

今思うと いやいや、なんで?
好きなものリストに入ってる・・・と思い込めた?・・・と
自分自身に問いかける。

ヤバい😂

自分を勘違いしてる。

私はバンビ🦌じゃなく、ワニ・・・🐊

9月やんちゃな愛メシセミナー。

思い込みの、縛られた、窮屈な、堅苦しい、がんじがらめの世界から出よう。

もう、出てる!!前提で、今回の愛メシセミナーも見てほしいです。

毎回だけど、私は、
今回の神回!のセミナー
見ないと損!とまで言うよ。

だって一番のテーマで主軸でもある
「自愛」に繋がるから。

5次元で生きるなら、まずは自分、自愛から。

秩序を持って、楽しく生きたいなら、

必ず、見ること。

でね、先生は笑いが根本にあって、

どんな時も、笑いを大事にしてる。

なので、自分自身の思い込み・・・

笑えるか、笑えないかは鍵になるからね〜。

ぜひ、自分自身も笑ってあげてね。

だって、好きなものリストじゃなくて、嫌いなものリストだよ?

そんなふうに愛メシセミナーを見て、自分自身も笑ってください。

 

*やんちゃな愛メシセミナー申し込み
 info@happylifevision.co.jp までメールくださいね。

新規 受付は、コチラ