はろはろ〜😁
沙織だよ!
今回はカウントダウン番外編!!
ってことで…
〇〇を知ってしまった沙耶加が
どうしても書きたい!ってことで
もう一回 登場するよ😁
今回の 〇〇 には やっぱりコレでしょう!
ってことで…
好きの力 沙耶加バージョンって感じ!笑
この沙耶加のカウントダウンが
かなりの人のヒントに
なるんじゃないかな〜って沙織は思う!
ではでは! 沙耶加よろしく〜!!
🐵〜〜〜〜〜🙈〜〜〜〜〜🙉〜〜〜〜〜🙊
やほやほ〜!
沙耶加だよ❣️
前回の記事から…
セミナー観たよ〜〜〜👀!!!
4月のテーマ、
「ウハウハ!〜大丈夫〜」✨
そして沙耶加は遂に!
「自愛=○○」
これを聞いたぞ〜〜😆😆🔥✨✨
待ちに待ってた、○○!!
ぶっちゃけた感想、
「あ、あぁ〜…。あーね?」
って感じで、ガクッてなった🤣笑笑
言ってた通り、
普通すぎて見落としてたよ〜(笑)
確かに、「自愛」よりも日常的で
みんなが知ってる言葉だった😅
ただ、そう言われても
初めはあんまりピンと来なかった!
でも話しを聞いていくうちに、
「あ、確かにそうだな!」
って思った!
だって、その、○○の意味も
自分が思ってたものではなかったし、
タイトルの「大丈夫」って、
こんなに大事なキーワードだったんだ〜!
ってことも、話しを聞いていくうちに思ったし、
とにかく、めっちゃ分かりやすかった!✨
ウハウハって意味も、
あ、そゆことー!?
って感じで面白かった😆❣️
前座の由貴子さんと沙織さんの話しで、
めっちゃ「考えてる」じゃ〜ん!ってことも
ハッキリ、クッキリ!分かった🤣笑
由貴子さんの「○○の3ステップ」は、
と〜っても共感できた!
自分もそうしてきたな〜って!
テストでいい点数取れたら…
とか、
この資格取れば…
もっと頑張れば…
こんなことだらけで、
当たり前に 何の疑問も問いもなく、
当たり前に 結果と結びついてた!
○○って、そんなもんって思ってた!
けどさ?!こんなこと言ってるけど、
最近の沙耶加を振り返ってみたらさ、
「あっ、経験させてもらってるじゃん!」
「価値観の転換、起こってるじゃん!」
っていう出来事があったんだった〜💪🏻🔥
それが、
「やったからこそ 分かること!〜ぜんざい編〜」✨
失敗しないように…とか、
あんななったら どうしよう…
こんななったら どうしよう…
っていうのが、
ぜんざい作りの時は、
あんなしたい!
こんなしたい!
なんだよな〜〜💕
ぜんざい 好きで良かった〜〜!
ってめっちゃ思う😆❣️
だから沙織さんの「○○の3ステップ」で言ってた、
「1.好きの力
2.かなり好きの力
3.めっちゃ好きの力」
めっちゃいい〜✨
羨ましい〜✨✨
沙耶加もそれでいく〜✨✨✨
って思ってたんだけど、
この、ぜんざいを「好き」って思う気持ちを
もっともっと 育てて、
それを広げていけばいいんだ〜😊!
って思った!
だからそういう意味でも
今回のセミナーとっても分かりやすかった💪🏻
先生の話しは、
スタッフみんなの予告通り、
プレゼントセミナーみたいで
めっちゃすごかった!!😆✨✨
聞いてるだけでどんどん熱くなって、
なんだけど!変に入ってた肩の力が
ふわぁ〜って軽くなった!
まぁ矢印が外側で、
結果と結びついてたら
そりゃあ 力も入るわぁ〜💦
先生がセミナーの中で言ってた!
「向き、不向きがある」って!笑
矢印を自分に向けたら…
力なんて入るわけがない🤣🤣
沙耶加は、沙耶加しか
できないよなぁ〜🤣🤣✨
そんなことを思ったセミナーだった!!
これはもう、ぜひぜひ!!
DVDで自分の目で観てほしい👀✨
今までのセミナーとは
また全然違った神回だった😇🔥
と!いうことで!
以上! ○○を知った沙耶加からでしたー!
みんなも、○○が何か
もうしばらく 楽しみにしててね🤭🤭