はろはろ〜😁 沙織だよ!
本日のカウントダウン 第一弾は
未亜!!
今回の 未亜のポイント☝️
これが聴こえたら…一抜けた!
からの…脱獄!!
もうエスカレーター式に進んじゃう!って
沙織は思う😁
気がついたら抜けてる!って
不思議な感覚になっちゃうこと
間違いなし!!
生きる目的は…??
からの…
脱獄!!!笑
ではでは…未亜 よろしく〜🤲
🐈〜〜〜〜〜🐈〜〜〜〜〜🐈〜〜〜〜〜🐈
愛メシセミナー
3月のテーマは!…
唯一の責任
「脱獄」
今月はセミナーの直前から
打ち合わせに参加してたんだけど
2月のテーマ「一抜けた!」は
先生)
生きる意味が変わらないと
一抜けたできない
って言ったんだよね笑
そこですぐ思った!
一抜けた!できてないじゃん!って🤣
『生きる意味が変わってるなら
暗い訳がない』
ってずっと言われてるから
すぐピンときたよ笑
で、ここからがスゴい‼️
ちょうど このカウントダウンを
書いてる時に先生が隣にいたから
このミーティングの時のこの話題
先生なんて言ってたっけ?って
ミアが質問したのがキッカケで
今回のこの一連の流れ
2月「一抜けた!」
セミナー打ち合わせ「違うわけ」
3月「脱獄」
になってるのか
そして!なんと!
『生きる目的』まで
繋げて 解説してくれて
これがめちゃわかりやすかったから
今回はそこ
番外編の番外編を書くことにするよー‼️✨👏
話の発端は…
ミア)先生が 打ち合わせで
『2月の「一抜けた」は
生きる意味が変わらないと
一抜けたできない
って言ったじゃん?
と、この後の流れを確認しようとしたことから始まった
先生)
じゃあさ
「わからなかったら難しい」けど
「わかったら簡単」な話するよ?
って話始めた…
先生)
「違うわけ」って話だったでしょ?
と、その場にあった
ライターとケータイを使って
見てわかるように説明してくれた
先生)
ライターが「間違ってる」
ケータイが「違う」だとして…
あの時 由亜の反応が暗かったから
わかってないな〜と思って
はじめは わざと言葉だけで伝えてて
その方が ニュアンスが伝わってるか
わかりやすいから そうするんだけど
沙織が 僕と出会った頃
僕が書いた解説図みたいな紙を
今だに持ち続けてるのは
沙織が それを見て
わかったからだよ
つまり ライターやケータイという物を
視覚情報として見せながら説明すると
デジタル情報もプラスされながら把握してゆくからね
だから まずニュアンスが伝わるか
話題を変えたりして 様子を見てたわけさ
オッケー?
「間違ってる」がライター
「違う」がケータイ だとしてよ?
僕は「違うわけ」って言ったわけ
そう言って先生は
「違うわけ」をタバコに例えて
ライターとケータイの間に置いた
ミアは先生の話を
「ぷっ笑 うんうん」って
笑って聞いてた(笑)
そしたら
先生が言った
先生)
あの時 由亜は
「違う」と「違うわけ」が
1つになってて
「違うわけ」が聞こえないわけさ?
と言って
タバコとケータイを重ねて置いた
続けて…
先生)
今 笑ったでしょ?
それは「間違ってる」と「違う」
で、「違うわけ」と 3つあるって
わかってるからミアは笑ったわけじゃん
ところが
由亜は「なにが違うの?・・・」
ってなったわけ
と言いながら
タバコをテーブルからさげて
無くして見せた
由亜の説明の部分が
あんまりよくわからなくて
ん?ってなってるミアをみて
先生)
システムには「良い・悪い」って
2択しかないように
「違う」と「間違ってる」が
2択に置き換えられてるから
「違うわけ」が聞こえなくて
なんで?ってなるわけよ!
ここでやっと理解した
システムの2択の仕組み(笑)
先生)
「違うわけ」っていうのは
「違う」でも「間違ってる」でもなく
「違うわけ」ってことじゃん!
と「違うわけ」(タバコ)を
「間違ってる」(ライター)と
「違う」(ケータイ)の間に戻した
そして 全体を指しながら
先生)
「違うわけ」〜!!
ってちょっと声を張った(笑)
目に見える説明のおかげで
一目瞭然でわかる👀✨
確か この打ち合わせの時も
先生は
『「違うわけ」って「違うわけ」』
って結構言ってたな…笑
先生)
これ この説明を聞いてて
こんがらがるでしょ~?
つまり システムから 一抜けた!してないと
2択(相対性原理)の中にいて
正しいか 間違いか
良いか 悪いか みたいな
ジャッジの世界にいるってこと
だから… もう一度 言うよ〜
①間違ってる と言うことと
②違う と言うことは
③違う と言うこと!
の3つを説明しているってこと
それは 分からない(システム内の人)への説明になるってこと
でも 言ってることが 分かるなら
違うってこと! … で済む話し
ここで ミアは 再度… 爆笑🤣
違うね! で済む
違いが分からないと
何が どう違うのかを 聞きそう〜🤣
先生が 冒頭に言った
簡単だけど 難しいよ〜
だけど 本当はめちゃ簡単
って言ってた意味が 分かる〜!ってなった
これが だよ
これが 生きる目的が 違うから って 聞こえてる?
生きる目的が 違うから って
聞こえてる人は 簡単に聞こえる… 違うわけって
聞こえてない人は 難しく聞こえる… 違うって何が って
ところが 生きる目的が 違うからってよ
聞こえる?
さぁ〜♪
簡単に聞こえた人は 聞こえたらしいよ😁
これをキッカケに 一抜けた!してね😆
リンク
●先生からの宿題 動画(先に見てね!👀)
●違うわけシリーズ
・ゆきこBLOG