『沙織のやんちゃな神さま』幸美のお勧め記事❣️

『沙織のやんちゃな神さま』幸美のお勧め記事❣️

こんにちは〜!

由貴子だよ😃

 

「沙織のやんちゃな神さま」

スタッフのお勧め記事❣️

 

今日は 一刀⚔️両断 幸美さん!😁

新作のBLOGが出れば いち早く購入!

そして本を制作するにあたっては

校正担当✏️として

沙織BLOGの内容を

事細かく熟知しているのが

この幸美さん😁

だからか 幸美さんが

ヒットした『一説』って

めちゃ大きい気づきで

実は誰もが 同じなんじゃないかな〜って

私は思う!

それでは 幸美さん どうぞ〜!😊

 

⚔️🐊⚔️🐊⚔️🐊⚔️🐊⚔️🐊⚔️🐊⚔️🐊⚔️

 

イチ推し記事・・・。
私の沙織ブログの推しは・・・。

沙織ブログの誤字脱字を校正している幸美の介だよー。

あのね、沙織ブログを本で出す前から、めっちゃいい〜〜って思ってたので、どれが良いっていうのは、選べないから、まずはコレ!っていうのから、上げていくね!

まずは、03「楽しむは義務」

シンプルで、短い内容なんだけど、私が、うっ😅ってきたのは、
『必要性と義務』・・って言葉。

気にするところそこ〜?って思うかもしれないけど、先生は「必要性を必要としない人」ってある大物コンサルタントの人に言ったら、「ぜひぜひ、名刺交換してください」って頭を下げられたくらいのことだから。

この必要性 って言葉、どんだけ〜〜って☝️なるわけさ。

必要性で生きるか、それとも希望で生きるか・・?っていった時、このブログを読んで、私は、これまでずぅ〜っと必要性で生きてきたな〜ってつくづく感じたからなんだ〜。

必要が 無いから、何もしない。

何もしないって、生きてるんか?
ってなるよね。
多分、宇宙の法則?神様?
なんでも良いけどさ、道理に反してるから、
だから必要性に迫られ、何らかの事が起きるわけじゃんね?
病気も、事故も、まさかの結婚も〜〜。

問いかけは 方向性
方向性は? 私
私は・・変化

人は変わり続ける生き物 ってセミナーでも言っているんだけど、希望でワクワク生きてたら、必要性 なんて必要じゃ無いんだよね。

ただただ、希望で生きる。
それに尽きるな〜って思う、一説だよ〜。

Screenshot

 

『沙織のやんちゃな神さま 1 』①〜⑳

 

『沙織のやんちゃな神さま

出版記念トークショー』

📣 11月29日(土)📣
アイム・ユニバースてだこホール市民交流室
18:30 開場 19:00 開演

チケット 購入は ▶️ LIFE VISION STORE

Screenshot
error: Content is protected !!
PAGE TOP