HAPPY BLOGファンの皆さん、神友の皆さん こんにちは〜💕
日一日と秋が深まっていきますね〜🌰🍂🍁🌰🍂🍁
えーりは一番この時期が好きなんだよね
なんか静か〜にしてるのが似合うっていうの?
大人っぽいよね〜
ということで、今回は大人の話を伝えるよ〜〜〜
🌰 👻 🍁 🎃 🍂 🌰 👻 🎃 🍁 🌰 🍂
今日お伝えするのはある会食での気品あふれる淑女たちの会話
ここに登場する3人の淑女たちは、少し前までそれぞれにれっきとした旦那様がいらした方々です。それぞれが病気で亡くしており、時折、在りし日を思い出しては涙ぐんだりしたものです。
それを見て、私は旦那様のことにはなるべく触れないようにと気遣っていました。
そんな折、会食で同じ円卓を囲むことに
円卓に付くや否や、今日出される食事に誰もが満面の笑みで食事を待っていました
そこで口を開いたのはMでした。
M:最近、めちゃ清々しいってば
と胸に手を当てながらしみじみと言った
そこにいた全員がえっ?🤩
この三人の中でご主人を亡くして浅いMの「清々しい」言葉に唖然となった。皆、顔を見合わせて爆笑🤣
いつも、どんな時でも自分本位のMになに言っとんねん⁉️ 好き勝手してきたアンタが清々しくなかったら、この世に清々しく生きてる人は一人もいないわ💢その場にいた皆んなもきっとそう思ったに違いなかった。
すると、KもTも
K:私だってそうよ 笑
T:私もよ 笑
どちらも笑いながら言った
えーりと佳子さんとスーミーはみーパチクリ(目をパチクリ)しながら吹き出してしまった。
ひとしきり笑った後、再びTが口を開く
T:ねぇ〜、Mさん、よくそんなワンピース着れるわね。背中のファスナーあげられるなんて、あなた偉いわよ。私なんて、スポンとかぶりタイプじゃないとダメだわ
M:どうにかこうにかでできてるけど、以前なら”はい”と夫に背を向けたらスーっとあげてもらっていたのよ
と、またもや亡き夫の話に戻った。夫を思い出して涙を流すのかと思いきや、
T:そうよね〜 あの人たちって役に立ってくれてたわよね〜
と、両手を上に挙げて天を仰いだ
まるで、あなたがいなくなって困ってるのよって言わんばかりに言った💦
K:そうそう👍 ネックレスの留め金なんてなかなか留められないもの。助かっていたわよね〜
E:留め金係? 🤣
旦那は便利屋さんかいな⁉️(心の声)
ドッカーーーン
いうまでもなく、会場に相応しくない大笑いの席になってしもうた
さてはて、解放されたのはどちらの方でしょうか⁉️🤣
言うまでもなく、旦那様たちです 🤣
妻からの解放ですね 🤣
ここで敢えて えーりは言いたい❣️
日本はこんな強く逞しく、何事にも動じず、図々しい淑女たちによって支えられている。
どんな辛く悲しいことでも“笑い”に変えて次へと突き進む力こそ人間力ではないかとこの淑女たちを見て思った。
彼女たちを支えているのは “楽しむ”
ただそれだけ!
それしか持ち合わせていないのだ!
生まれてきた目的でもある”楽しむ”を実践している彼女たちにえーりは心からエールを贈りたい❣️
そして、最後に
その淑女たちに尽くしてくれた亡き旦那様たちに心から
「お疲れ様でした🙇」の労いと「彼女たちを支えることができたのは貴方だったからです。感謝しかありません🙇」と伝えたい❤️
