機嫌はいい❗️😆✨ 匡哉の 10月楽屋インタビュー感想

機嫌はいい❗️😆✨ 匡哉の 10月楽屋インタビュー感想

HAPPYBLOGファン&神友の皆さんこんにちは。
昨日に引き続き、今日は「思っちゃダメ」でお馴染みのまさやの感想だよ〜。

=============
10月楽屋インタビュー
笑っているあいだに分かっちゃう愛メシセミナー
「唯一の責任」
「ご機嫌いかが?」

 

やほー❗️
「匡哉が思っちゃダメ」で
少し話題になった匡哉ですw

セミナーでは「気がつくだけ❗️」
なににー?「楽しむだけ❗️」

楽しむだけなんだーってなったら
なんか楽というか 楽だったというか。

楽屋で 先生が言ってたのが
中村天風氏の話をしていて
その話を聞いて、
そっか、機嫌と体調は別なんだ!とか
自分の状態を ごちゃごちゃ 漠然としているから
「病気なのに 機嫌いいわけないじゃないか❗️」って
逆ギレを起こす

ゴルフで言ったらさ
思ったショットが出来なかったら 機嫌が悪くなる
みたいなw

でも 思ったショットが打てなかっただけで
不機嫌になる必要はない

そもそも
5体満足で ゴルフができている
それだけで 十分なほど 体験も経験できている
不機嫌になる理由なんてない!

もうそれだけで 全部が 最高じゃん❗️って思った!

先生は この地球に来た目的を
「体験経験しに来た
だから そこに 成功も失敗もなく
どっちも 体験や 経験だから」

と言っていて

じゃあ もうそれだけでいいさ❗️
ってなったよね🤣

自分の中で
少し それを経験したかなって思ったのが
やっぱり ゴルフだった!

思った球が 打てなかったときに
今までは
うまく打てなかった理由を 自分で説明して
うまく打てる方法を分かってなかったw

自分を置いといて
その場の失敗を慰めるように 言い訳してたなってw

でも この話を聞いた後のゴルフで
うまく打てなかった時に
「自分は 今 何をしたから こうなったのかな?」
「この上手くいかなかったことで
 自分は 何を 経験したんだろう」
って 自分の中での リアクションが違くて!

おー! なんか違う感じがする〜! って思って
ゴルフしてる自分が いたんだよね

こんな事を 一つ一つ感じて 観て来たから
先生は ああなんだなって思った❗️

今回の 楽屋インタビューって
自分の中では ベストオブ神回!だと思ってます‼️

是非 お見逃しなく‼️

そして そして!!!
たくさんの人に 手渡るきっかけになって欲しいので
家族、友人、知人、同僚、などに
お勧めしてくださると 幸いです♪

 

📀DVD📀購入はコチラから〜👇👇

「10月楽屋インタビュー 〜ご機嫌いかが?〜」

error: Content is protected !!
PAGE TOP