人生 折り返し地点で気づいたこと・ ショートショート

人生 折り返し地点で気づいたこと・ ショートショート

えーりがゴルフを始めてもう10年。

一言で10年と言ってるけど、赤ちゃんが10歳になるのだからなかなかの歳月。

同じくみーちゃんも一緒にスタートした。

そんな二人の最近の話題の中心はゴルフにまつわる話になる。

 

つい最近の話

えーり:ねえねえ、聞いて! えーりさ、ゴルフレンジに通うようになって、一番最初に気づいたのは自分が“聞かない人“ってこと。

みーちゃん:それは前からセミナーでも言われてたし、最近も言われてるよね。人の言うことを聞いてないって!

えーり:そうそう🎶

あれ? 気づいたはずなんだけどな・・・?(心の声)

えーり:聞こえてはいたんだけどさ、音として聞いてたみたい 笑  いや〜聞いているつもりでいたわ💦 コワイね⁉️こんなにも聞こえないんだから、つもりって 本当にコワイ!

みーちゃん:良い悪いで聞いてるから直さなきゃって考えてる

えーり:受け入れることが先なのに 笑

みーちゃん:そうか〜が先なんだよね〜

えーり:10年経って今では60代。えーり、今を折り返し地点にする!

みーちゃん:???

えーり:120まで生きるって決めてるから、丁度今、折り返し点ってことでしょ⁉️

 

この会話なんのこっちゃって思うかもしれないけど、えーりが伝えたいことは、つもりがジャマをして気づきが起こらないってこと。

聞いているつもりだし、オマケにすぐ正そうとしてる。

先生が”受け入れないものは変えられない”と言うように、まずは受け取ることからなんだけど、聞けてるつもりでいるから受け取るが始まらないの悪循環してる😂

最近のミーティングでも上がってるし、セミナーでも、先生や沙織が言ってる

「分からないことが、分からないから分からない」

って、まじ、そのまま。

「聞こえてない」って分からんかった〜〜(笑)

何事にも順番があるってことをつくつく感じる今日この頃。

そして、自分を知った方がいいってこと。

あ〜〜〜自分だけがノーマーク

気をつけようっと

折り返し地点になってようやく聞いていないから聞くに辿り着くかな〜って感じ🤣

最近のえーりのショートショートの気づきでした🙇

 

今回の教訓❗️

⭐️耳は聞くもの! 飾りではない!

⭐️まずは素直になれ! 人間なら

⭐️自分に気をつけよ!

error: Content is protected !!
PAGE TOP