料理の基本❣️〜セミナーウィーク 食レポ〜

セミナーウィークの楽しみのひとつは

「食事」😊❣️

セミナーウィークの5日間は

ハードスケジュール❗️

 

毎日のセミナーに取材、移動して

ホテルで感想を読み、

その後明日のミーティング

朝早くから次の日の明け方まで

 

白熱🔥充実してるけど

毎日が睡眠不足との闘い(笑)😪

 

だから、もちろんとにかく

体力☝️体力☝️だと

私は痛感してるわけ〜❣️

 

だから 何を食べるか❣️の食事は

超〜大切と身にしみている😊

 

セミナーウィークが始まってから、

何年も大塚さんや真理さんが

食事会場を探してくれていて、

ここ何年は決まって行く所もあれば、

新地開拓 で新しいお店に行ったりして

美味しいもの探ししている😊

 

これまで色んな食事会場に

連れて行ってもらっていて、

経験させてもらって

私なりに色んな気づきがあるの😊

 

先生がいつも言うのが

「料理の基本❣️

夕食会場を探すときの基本といえば

一番に 大事なのは

美味しいかどうか❣️の「味」😊

美味しいと また食べたくなるから

リピーターになるのは当然☝️

 

逆に、どんな有名なシェフでも

どんなに高価でも、

料理のウンチク語られても、

出される料理が美味しくなかったら

次はないなってなるよね😫

 

そして料理って作る人の

人間性って超大事なんだな〜って

毎回実感するわけ😊

 

言い換えるとその「人」が

まんま料理に出る❣️

 

今回のセミナーウィークで

初日に行った夕食会場

 

初めていった場所だったんだけど

店員同士の段取りや連携がちくはぐ

料理が出されるのが遅かったり

順番がズレてたり

 

なんか 食べてるけど 食べてない⁉️

そんなスッキリしない状態で

帰ったわけ

 

帰り道、先生が教えてくれたのが

「料理の基本❣️

料理っていうのは 出すタイミングが大事

注文を受けて、

いかに 美味しい温度で出すか、

食べる人を待たせない、

だからって早く出せば良いってもんじゃない、相手が注文した料理を食べたいな〜とワクワク思っている間に 出す、

余韻を噛み締めたタイミングをみて

次の料理を出す

お客さんに

一番美味しい状態で

美味しい心地で食べてほしいから

基本が出来ている場所ほど

そういうことから 大事にする

家で食べたらいいものを わざわざ時間もお金もかけて外食するのは

それに代価する価値があるからさ

プロの料理だからこそ 外食する意味がある

そうやって 飲食を仕事にする人は 知っておくべき当たり前の基本がある

ただお客さんの

胃袋を満たせばいいの?

満腹が目的だったら

簡単・安い・早いの吉野家でもいいさ(笑)

でも、心を満たす、命を元気にする

 

そういうことを食べる人に感じさせるのを目的にするなら 作る側も その基本をわかった上で料理を提供するべきだよ」

 

先生の話を聴いて、これもまたここ最近ずっと先生が言う

生きる基本の 「姿勢・在り方」

繋がったわけ

 

その人の生き方、姿勢、在り方

食材、料理への想い 全部がある

 

HOPブログの

「一緒に食べることは 愛着心を育てる」

にも書いたけど

 

先生に出会うまで 私の

食べる基本は

「死なないように食べていた」って感じ💦

 

だから、食べれればいいや ってくらいで

満腹が目的だったし、

味にも疎かった「味覚音痴」😅

 

ゆうゆも少食でアトピーで食事を食べさせるのに悩んでいたわけ💦

 

でも先生に食べることの基本を

教えてもらって、今は食べることって身体も心も元気にする「命の栄養」だって実感している😊

 

どんな話もそうだけど、先生の話は

「人の本質」に繋がる

何の話をしてても

 

生きるってこういうことなんだよ❣️って真っ直ぐに教えてくれてる

 

料理ひとつでも まずは基本❣️

そして 何でも 基本から❣️

 

そしてその基本はやっぱり だな〜💕😊

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP