今回の楽屋インタビューは
とにかく笑った〜!
何たって
「楽しむ!」をとことん
追求した内容だったから!
毎回 毎回
聴くたびに
軽くなっていく 自分が分かる
聴き終わった後は
とことん楽しもう!!✊って
ワクワクする😁
「笑っている間に気がついちゃう」って
金城先生だからこそだって
つくづく感じてしまう
そして 気がつけば
誰もが
人生を楽しく面白く
自分らしく生きる スタート になる!
それが この楽屋インタビューの魅力だ✨
今回のテーマの
「ご機嫌いかが?」
私は先生の
「何より 自分が機嫌良いことが先!」
って言葉が 笑撃だった(笑)
先生に出会う前の私って
年金・ボーナス・福利厚生が
生きる上での 大事な3要素で
子育てでも
楽しむことよりも
「こうじゃなきゃダメだ」って
毎日イライラ💢カリカリ💢
躾ばっかりして
無理してたな〜(笑)
今思えば 自分らしくないから
あんなにも不機嫌だったんだな〜って💦
でも 初めて
金城先生の講演会に行って
そこでお腹が捩れるくらい
笑って笑って 笑いすぎた😂
内容なんて覚えてないけど
笑っているうちに
それまでの 悩みが
一気に吹っ飛んだ
親力プログラムを
学び初めたら
気負いせず 等身大の自分で
子育てが凄く楽になった
何かがあれば
誰かが変われば
私は 幸せになれるのに!
って思い込んでいたけど
幸せと感じることが
幸せだと気がつかされた
そして とうとう
もしかして…私 おじさん?と
自覚してから
自分らしさ がさらに新化した(笑)
自分らしさ=ご機嫌
ここが自分の中でハマったら
もう 良いんじゃないかな〜と
私は思う😁
そして
世界が大きく変わる
今だからこそ
全てを 楽しむこと!が
めちゃ大事なんだな〜って私は思う
最後に!
セミナーでも紹介している
私たちの気づきや成長を綴っていて
今回の内容とも繋がるポイントが
細かく書いてある!
誰もがこれから経験する事だから
必ず読んでほしい!
そして インタビューの中では
親力プログラムに直結する
ポイントが話されているから
併せて観てみて!
今回は
「自立の3ステップ」のテーマを
話してくれているよ☝️
自覚は魔法✨の
今回のインタビューは
誰もが気がつく 覚醒の内容だよ!
見逃すな〜!
=関連リンク=