想いの力で 奇跡を起こせ!!

想いの力で 奇跡を起こせ!!

 

今月の楽屋インタビューは

これまた 神回✨

笑撃すぎて ハンパなくて 笑った〜😂

毎回 感じる 先生の笑いの温かさ

どんな 真剣な話の時も

絶対に 笑いがあるのが 金城先生!

その笑い の力ってやっぱり凄い!

「笑っている間にわかっちゃう」の意味って

知れば知るほど 深いんだな〜と

今になって感じている

 

そんな インタビューのテーマは

「思い込みの力…想いの力」

「思い込みの力」と「想いの力」って

ちょっと違う⁉︎

いや!大分違う‼︎

(笑)

詳しいことは DVDを観るとして

楽屋インタビューを聴いて

私はもう 「楽しく笑って生きる」

っていうのが 全ての答えだなと思った

先生の言う「楽しむ」も「笑い」も

私が想像しているのとは 全く違った〜💦

本気!熱い🔥 そしてとことん!!って感じで

笑いながらも腹の底が熱くなった!

 

そして 私は またまた

「分からないことが 分からないことが

分からない」

またここに自分が戻って 笑っちゃったよ〜😂

でも その笑いが 何だか 爽快だった

だから 先生が言う

「想えば 想うほど 楽しいの意味が違う」

ここを 自分も経験したいって思った

 

親力プログラムの最初のテーマに

「楽しく学ぼう❣️」って あるんだけど

まさに 思い込みに 気がつく

凄い内容だなと改めて思う

 

今回のインタビューを

子育ての視点から言うと

先生 からの 問いかけ!

 

「お母さん自身の 姿勢がないのに

どうやって 子供を育てようとしてる?」

 

「世話と教育は違う

それくらい自分が何をしているかも

分からないんじゃないの?」

 

「なんでこんなに

できる できないで

がっかりする?」

 

私もお母さんの1人だから

こういう先生からの問いかけで

思い込みの自分に気がついていった

由貴子BLOGには 私の気づきや成長を

綴っているから 是非読んでほしい!

ガチガチ頭のロボットのようだった私が

今では 「由貴おじさん」と言われるほど

笑って生きている

笑って楽しんでいる

生きる 目的が変わり

生きる 価値が変わった

これがどれほど 奇蹟かを

今 私は感じている

そんな奇蹟が 皆んなにも起こるはず!

それがこの楽屋インタビュー😁

 

もう後がない 分岐点

想いの力をフル稼働して

笑っている間に気がついちゃおう〜!

今回の 楽屋インタビュー

乞うご期待!!
 
 
 
=関連リンク=

◆ 2021親力プログラム 「愛着心」シリーズ

①楽しく学ぼう❣️

◆ 由貴子BLOG

「楽しく学ぼう!」

「世話 と 教育」

「笑いと 自愛」

◆ 親力プログラム トップページ

 
 
 
 
 

error: Content is protected !!
PAGE TOP