5月の愛メシセミナーテーマ「ウキウキ!」
もうね、これだけでなんだか見る前からウキウキするテーマ。
テーマだけでも、面白いのに、今回の楽屋インタビューは進行役の由亜がもうテンションマックス?キラキラ💫 で、めちゃ面白かった〜〜。
最初から、ずっと笑っぱなし!
セミナーで、崇高じゃないよ〜、崇高に自愛しないよ〜、勘違いだよ〜、バラ風呂🌹に入るのが自愛じゃないよ〜って言ってることが、由亜の中で繋がったと言うか、しっくりきたみたいで、ホント!面白かった。
えっ?今・・・って思った人・・・。いやいや、絶対、自覚してないから(笑)
先生のセミナーは「意識改革」って話してるんだけど、分かるまで試したらいいのに・・って言ってる部分があるわけね。
何を?って言ったら、自分のこと”山田花子”って自覚してたら、「何がなのだ?」「誰がなのだ?」・・って言葉が出てくるはずだけど、みんなは崇高に、2枚目にポーズ決めて、そうかな〜とかやるじゃん?
もう〜この時点で、自分のこと勘違いしてるじゃん(笑)
そこに、由亜は気づいて・・・、で暗いって言われる・・という。
そもそも、自分のことが分からないから暗いわけ。
分からないことが暗いこと?暗い問題なの???ってことよ。
でも、鮎美が「長谷川京子」と思いたい・・って、ヘアバンド?したり、ヘアースタイルたて巻きクルクルにしたり・・・。
キツイ😓な。キツク無い?(自分がそれやってるって客観的に見たら)
本性は、ゼブラ🦓🍞に目がないのに。
勘違いしてるから・・・”ちょっといい!?(# ゚Д゚)”ってなる
で、明子さんは 言い聞かせる問題じゃないって。ちゃんとしなきゃ・・とか、変でしょ。
間違ってるって言われると、みんな抵抗感あって、苦手意識があるから話づらいよねって先生に言われる。
みんな、人のことはこうやって分かるよね?
そういうことに気がつこうってことで、今回の「ウキウキ」は、自分に気がついたら、結構、HAPPYだと思うんだよね。
私も、今、めちゃHAPPY⁉ なんだけどね。
立ち位置が違うって話も出てくるんだけど、それで思い出すのが、かつて私が親力プログラムの講師として話してた遥か昔、前座が終わって舞台から降りたら、つかつかつかと歩いて来て、私の前に立ちはだかり「あなた!!講師として変だわ!((+_+))」と邦子さんに言われたこと。
あの時の衝撃(笑劇)は今でも、覚えてて、素直に「あっ講師の舞台から降りよ!」って思ったんだよね。たかだか、15センチしかない舞台に上がって、講師として話してたけど、立ち位置違うじゃん?って思った。
爆笑だよね?
あれから、どれほど楽になったか・・・(アイキャッチの三輪車の女の子が本来の私かな~ (笑))
楽になって初めて、どれだけ似合わない”講師”という立場にいたかが分かったんだよね~( ;∀;)これ、自分らしくない自分を通す、経験して、自分らしさを知るっていう「二元論」だそうな。3次元の特徴。
これからは、真っ直ぐ自分らしさを経験していきたいわけさ!?。
ハセキョン・・じゃなくて・・ってこと。
そういう意味でも、みんな気が付いて楽になってほしいと思う(笑)
さらに後半、これまでのこと、こだわってたことが、なんかちっぽけというか、どうでもいいことだったな~って感じることも話してる。
先々月、意識動画の話をしたと思うんだけど、それを見たうえで、魂の出身地やYAP遺伝子の引継ぎのこと聞いた時、わざわざ地球で経験したことに、こだわって、囚われていることがもういいかな~って、思うんじゃないかな?
それを思いだしていこう、もう卒業、脱獄しよう! それが今年初めの「AreyouReady!」からのスタートだったんだよね。そこから、抜けて、今、ウハウハ!、ウキウキ!へ 切り替える時。
セミナーや楽屋インタビューで話す内容で、社会情勢とか、経済のこととか・・例えば銀行や医療のことだけど、楽屋インタビューではかなり掘り下げて話してるわけね。だけど、掘り下げれば下げるほど、セミナーを聞いてる方は、だんだん麻酔にかかったように眠気がきてて、会場の雰囲気が変わるから、話せない・・って言ってる。
沙織が以前、話してたことで、鼻水で病院、咳で病院、痒いと言っては皮膚科・・・など、お母さん自身が健康に関心がないから、病院頼り、依存してるってことに気づいてない。当たり前の不自然なんだけど、私も医療現場にいた時は、それが当たり前だと思ってた。
当たり前だから、問うこともない。問いかけが起きないわけ。医療従事者は、医療現場から外の世界に出たことないんだよね。学校の先生が、大学から、学校現場に就職して社会に出たことないのと同じ。
だけど、一人前に社会人として通ってる。
経済的に自立してたら、社会人ってことなんだけど、そういうことも問い直したことないから、今の社会の現状なんだと思う。
女性1人に何ができるの・・・?と思うかもしれないけど、結局は、社会のマーケットを握ってるのは、女性なんだよね。
とにかくね、こういうこれまでの仕組みとか、社会は一変するから、笑いながら気づいてほしいってことなわけね。いや、気づけ!ってことか。
あっ私ね!って。
それには、まず「自愛」から。
「自愛」は義務 とさえ言ってる。
自愛がないから、医療従事者に、自分の健康をお任せ・・ってやっても、平気なんだよね? 専門家・・って言ったって、嘘だらけの医療。
私が、医療現場にいた時、感じてたのは、ワクチンのことと、時々来る、厚○省から文書で通達。ワクチンに含まれてる成分で自閉症を発症するって海外では訴訟が起きてるけど、日本では何の注意喚起もない(恐ろしい)
で、治験や抗○剤のことも、副作用がある・・って言ってるけど、これまた、何の注意喚起もないまま患者に使ってる。みんな生活や健康を人質に取られている。
学校教育も嘘だらけ・・・、なのに、そこへ本気で学校行かせるの?ってこと。マジで信じてるからヤバいってこと。
そこに気づいてほしいわけ。気づいてるつもりでしょ?
気づいてたら、ハッとしたら「行動」が変わるから・・ね。
それを一気に、全く関係がない世界、次元が『邪気ってなあに?』の状態。沙織の状態ね。
これまでと全く関係ない世界で、ウキウキ!で生きてほしいわけって、先生も沙織も思ってるから、早く、切り替えて、終焉を迎えて、潮時を迎えて、楽しく生きよう。
先生の伝えたい次元で、私達の予想もつかないほどの楽しい世界で生きましょう!!
ウハウハ! ウキウキ! Are you ready? だよー!(*´▽`*)
▼ ▼ 親力プログラム なら これ!!▼ ▼
◆ DVD「基礎編(愛着心)