やっほーみなこだよー😆
9月の東京お茶の間セミナー
みんなの感想をアップするよー❣️✨
★加藤由貴
シェアTIMEがとっても良かったな〜
それぞれにできることがあって、誰かの変化を感じたり、愛を感じたり、そーゆーことか💡って知ることができたり✨
そして最終的に”繋がっていて皆んなで上がる⤴️それぞれが自分の状態を良くしておく大切さ”を共有できた貴重な時間でしたっ💞
あと、沙織さんの話の時は空気が変わったのを感じて、それも皆んなでセミナーを見る醍醐味だな〜と思いました💎
★堤久美子
会場に流れるBGMは毎月違う❣️
シルバーにとっては
若者たちに触れる雰囲気っくりで嬉しい❣️
DVDで沙織さんの涙のシーンはみんなが固づをのんでみいっていた!
事務所の子供達だけでなく
わたしたち、そして人類に発信されたような気がした
自分らしく生きて行こう!
みな子ちゃんのホールインワンのお祝いもあったみんな本当に嬉しそうだった
お茶の間からホールインワン出たよー❣️
あっこちゃんみな子ちゃんコンペからの続きでしたね
お疲れ様でした😊
ありがとうございました🙏
★内藤周子
セミナー前に久し振りに読んだやんちゃな感情のなかの
あなたの本質とネガティブな感情はイコールではないというくだりに納得しました。セミナーでの先生の想いも伝わり楽しい時間でした。
★桑山薫
セミナーで沙織さんの言霊をみんなできいて、その後のシェア会。
沙織さんのアッコちゃんみなこちゃんのカウントダウンの紹介にあった、沖縄の現場に立ち会ってるアッコちゃん、みなこちゃん、久美ちゃんたちの感じたことを聞かせてもらい、お茶の間ならではの醍醐味を味わう😍これが毎回すごくワクワクする😍面白い❗️たまりません❗️❗️感謝🩷
★高野智子
今回、お茶の間セミナーの前に動画を見たんだけど、
沙織さんの言葉『仲良く』がいいなーと心に響いていました。
動画の後にシェア会で、現場に立ち会っているあっこちゃん、みな子ちゃん、久美ちゃんの話、みんなの話を聞いてたら、まずは自分と仲良くだなと思いました。
ひとりでは気付けないことがあるから、お茶の間でみんなの話を聞けることは、とってもありがたいです。
そして、みな子ちゃんのホールインワン⛳️をみんなでお祝いできたことがとっても嬉しかった❤️
みな子ちゃんを囲んで、みんなの喜ぶ顔、みな子ちゃんの喜んでいる顔、ぐるっと見回して、とっても幸せな気持ちになりました。
その映像を思い出すと今も幸せ🩷
ありがとう❤️
★園田香織
今月のお茶の間は、みな子ちゃんのホールインワン⛳️を、みんなでサプライズしてお祝いした時、自分ごとのようにうれしかった❣️喜びやケーキをみんなで分かち合うっていいなぁ😊ってじんわり感じました。
あと、お茶の間に来る子どもたちが少しずつ成長している姿も見られて、うれしかった❤️
★飯塚美津子
沙織さんの言葉が自分自身と繋がり胸が熱くなるセミナーでした💞
シェア会で自分ではどうしたらいいのか、分からなかった出来事を話すことで、
私が解るまで時間をかけて教えてくれる。
暗ーい涙🥺が最後には笑い泣き😂
胸がスッキリしたー✨
みんな❣️ありがとう💖💖💖
★米山あゆ
みんなでみなこちゃんのホールインワン祝いをしてみんなでお祝いできる時間がとても幸せだなぁと思いました❣️
シェア会ではみんなの話を聞いてあ、私ほんと暗い!明るくなる!て改めておもった時間でした。今月もありがとうございました😊
堤さんのポエムを読むみなちゃんが最高に面白さを引き立てて楽しい時間でした⭐️
★野村千春
セミナーをみんなでみて、すぐにシェアするのが楽しくて
一緒にみれるって、これだからいいなぁーと感じた今月でした。
先月は久しぶりに帰省して2ヶ月ぶりの参加だったので、子ども達もみんなに会えるのを楽しみにしていたので、楽しい1日をありがとうございました。
★伊藤瑞枝子
今回のセミナーもめちゃ熱いお茶の間、沙織さんの話しは自分にもうちあたい🤪明るいが本質笑いは福来たる、もうそれしか無い❤️みなちゃんのホールインワン皆んなでお祝い出来て幸せでした😊今月もありがとうございました。
★風間彩
少し涼しくなりみんなの持ち寄りご飯も秋らしいメニューになりとっても美味しかったです〜🍁
ホールインワンのお祝いをみんなでしたり、美味しいものを分け合って食べるのが楽しかったです🌟😚
★田中小百合
今回はよりいっそうささりまくって自分がピシッとしたセミナーでした🔥
時間を開けずすぐのシェア会は皆の話を聴いてより理解出来たり、そういう事かと感じたりする事が出来て凄く良い😊
一人で観てたらでないもんね。
皆でワイワイとご飯食べたり、みなちゃんのホールインワンのお祝いをしたりして楽しいのもイイね❣️
★大田美登里
月一回のこのお茶の間を楽しみにしているわたし。
みんなに会えて笑って美味しいねーって、みんなで笑っているのが心地いいなーって、これがわたしの本音だなって思いました。
シェア会もいつもと違って、みんな自分の気持ちを積極的に言っては笑って、とっても楽しかった✨
自分らしくいるって楽しいなーって体感できたお茶の間でした。
みなこのホールインワンもお祝いできて良かったー💓
今月もありがとう✨
★梶山育栄
やって来ましたお茶の間セミナー!
今回は、朝持ち寄りの一品を作ってる時から感じるものがあって、食べてもらえる事の喜びを知って、私ってこんな人なんだと、朝から込み上げて来ました笑
自分を知るって嬉しいんだね💕︎
本音の本音の本音を感じて、私らしく在りたいと想いました…笑いながらね!
★山田雅子
沙織さんの話しは、胸が熱くなる感じでした。私もそうして行きたいって想いました。シェア会でもあっこちゃんから沖縄のその様子を聴かせてくれて更に沙織さんの話しが深まる感じがしました。気付いた事を話したり聴いたり全て私がだなぁ〜😅日常生活でも「暗い」「笑う角には福来る」その言葉が良く浮かびハッとしちゃいます❣️
今月も有難う御座いました❣️
★堀クミ子
沙織さんの想いに胸が熱くなりました。
みんながこの想いになれば、世界はあっという間に平和になると思います。
何があってもすべて笑いに変えて笑って生きたいと想いました。
今月もありがとうございました。💖
★鉄井晶子
お茶の間ってみんなで楽しんでつくってる空間、環境なんだなぁってあらためて思った1日だった✨
準備から手際良くわいわいと
ランチタイムが盛り上がるのはもちろんのこと😄
DVD観ながら一緒に泣いて笑って感動して
ホールインワンもあったかくお祝い㊗️(お祝いケーキはみんなで舌鼓😁)
シェア会は誰かの気づきや身近な出来事が自分のこととつながっていく✨
みんな盛り上げたい思いっでいっぱい❣️すごい‼️
いつもありがとう💖
★大塚貴子
今月のお茶の間も楽しかったです♪じゃがバーグも絶品✨みんなで「美味しいねぇ💕」って言いながら、お互いの笑顔を見ながら食べる時間が大好きです😋
沙織さんがこみ上げて、絞り出すように出てきた言葉を聴いた時、他のどんな理由も言い分も事情も消えました。本音って美しい✨沙織さんのように、想いの力で明るく生きたいと思いました❗️
いっぱい笑って楽しいお茶の間でした🍵今月もありがとうございました♪
★早川果琳
今月もお茶の間楽しかったです🥳⭐️
いつも通り、みんなのご飯とスイーツ美味しかった〜🤤🤤
そして沙織さんの想いに胸が熱くなりました😭❤️🔥
みな子のホールインワンお祝いも一緒にできて嬉しかった〜🥳
今月もありがとうございました!!🫶✨
★宮沢ちか
DVDの沙織さん。
思いが伝わってきました。胸に響いてきました。
今回のシェア会は全員が話すことになったんだけど、普通に話しててもツッコミが飛んだり笑いが起きたり……
よくわかんないけど
笑っちゃう😄
そんな感じで、今回もあっという間の12時間でした✨
今回もありがとう❤️
★高橋ヨシ子
楽しみにしている、お茶の間セミナー。今回は、みな子ちゃんのホールインワンをみんなで、サプライズのお祝い。自分の事のように嬉しく、幸せな時間楽しかった(楽しい)シェア会では、沖縄の現場に立ち会ってるアッコちゃん、みな子ちゃん、堤さんのかんじたことを聞かせて貰い、話しを聞けることは、とってもありがたかった。まずは[自分と仲良く]だな。今月もありがとう😆
★樫尾 佳保里
病み上がりで参加した今月のお茶の間。会場着くなり「顔色よくないけど大丈夫?無理しないで。でもセミナー観たらめっちゃあがるよ⤴️」とあっこちゃんに声をかけてもらって、よく観てくれてるんだなぁて感じて嬉しかった☺️
沙織さんの姿にぐわっっーーー❤️🔥となった直後のシェア会は、みんな等身大で自分の想いを(自分にむけて)話してる感じがしたし、暗いドラマに入るのをみんなが見逃さずツッコミあって笑って明るく気づいてくのが心地よかった〜✨
みなこちゃんのホールインワンお祝いも、沖縄の話を直接聴けるコトも、ぜんぶぜんぶお茶の間だからこその醍醐味です💞今月もありがとうございました。
★早川亜紀
今月のお茶の間セミナーでは、みなこのホールインワンをみんなでお祝いできて、とても楽しくて最幸でした〜❤️お祝いのケーキをシェアシェアして頂いてるみんなのニマニマ顔、やばかった、焼きついています😊。暑さにも負けず元気もりもりなお茶の間、ありがとうございます♪
★藤野稚子
今月は、沙織さんに、自分が矢印に向いてるってどういうことか、本音を言うってどういうことかを見せてもらって胸が熱くなりました。
それをみんなで共有できて、あっこちゃんの話で理解もさらに深まって、有難いと思いと思いました。
そしてお茶の間では、1ヶ月間、セミナーで聞いたことをやってみた感想を話す。やってみてわからないこと、できないことはみんなに相談して助けてもらう。オープンに心を開いていきたいです。
みなこちゃんのホールインワンのお祝いができたことも嬉しかったです❣️
今月も開催をありがとうございました✨
★櫻井真理
お茶の間からお茶の間までの1ヶ月、来月は、何持っていこうかな?なに作ろうかな?って楽しみにしている自分がいる( ˊᗜˋ)
みんなの笑顔😊が待ち遠しーい😊1ヶ月でした。
今月のセミナータイトル
思い込みの力…
想いの力
ゆきちゃんの話を聞いて
わかりやすい🤣🤣
まさに自分は、思い込みの力…だねぇー😂
常識、世間、普通
思い込んでる💦染み付いてる💦
言葉には出さなくても普通は‼️って思ってる(笑)
常識人じゃないのに常識に縛られてる(笑)
自分で自分の首を絞めてる(笑)😂
普通は‼️じゃなくて自分は‼️だよー😅
さおりさんの話もわかりやすい✨
感情的→外
感情を話す→内
もう全部矢印が外に向いてるよー😱
感情を話す✨️さおりさんの一言、一言、絞り出した本音の本音の本音に
胸が熱くなりました。
先生のゴルフ⛳️話
ゴルフうまくなりたかったらボールの行方は、気にならない😅
パターに強弱はない‼️
強のみ‼️
そうなんだぁ(๑º△º๑)
明日からのパターが、楽しみになった😊実践あるのみ🥰
笑ってる間にわかっちゃう✨️
楽しいお茶の間セミナーでした。
今月もありがとうございました😊
★ ボブ椎原
今月のお茶の間セミナーもたくさんの神友達が集まって食べて笑って時々寝て(笑)そんな事を繰り返しながら今月も盛り上がりました〜♫
まずは腹ごしらえから😁
みんなの料理は毎回種類が豊富だから一皿にまとまらないけどちょこっとずつ色々食べられるからいいよね〜👍
僕もお家の定番ご飯のサラスパを初めて作って持って行ったんだけど子供達に人気で早々と空っぽになって嬉しかったな☺️
そしていよいよDVDのお時間😪
今月は「思い込みの力…想いの力」ってタイトルから爆笑したよね🤣
今回は沙織の美しい涙から始まってみんなの眠気も吹き飛ぶくらいの集中した雰囲気に会場が包みこまれてたのを感じました✨
僕も沖縄での生活や子供たちとのやりとりした思い出がよみがえってきて何だかジーンとしたよね😊
そして今回最も衝撃だったのは
憶える=暗記(暗い)
覚える=知る
神さまが希望の中で創ったから魂の本質は明るい
暗い人間は本質から遠ざかっている
っていうお話⚡️
「あ〜自分って子供の時から暗記とか暗算が得意だったかも〜」って暗さをめっちゃ握ってる事に気がついたよね🤣
そして先生のゴルフの例え話も今さらながら胸に響いた⚡️
ボールの行方を気にするんじゃなくて身体の右側を気にする
ボールは直接!
この言葉は何度も聞いていたけどミスショットするたびにガッカリとか「なんでかな〜?」ってなるのって改めて自惚れだし、まさに『思い込みの力100%だな』って思ったよね😅
あと余談だけど
先生のよく教えてくれる
笑う門には福来る
楽しい事だけが続いていいわけ!
楽しいが先‼️
って言葉を聴いた後にトイレに入ったら
life is better when you’re laughing
笑っていると人生はもっと良くなる
て言葉がトイレに貼ってあって
「どうせ思い込むなら良い事にしよう!」
って改めてなりました✨
今月も素敵なお話をありがとうございました😊
その後もみんなでナイショで用意したみな子のホールインワン記念サプライズプレゼント贈呈式やジャンケン大会、シェア会も最後まで盛り上がってとっても楽しい会になりましたよ〜♬
みんなありがとう😊
以上みんなの感想でした〜😆✨
今月もありがとう〜❣️