こんにちは〜!
由貴子だよ😃
今月の愛メシセミナー
「思い込みの力…想いの力」の
感想が届いたので
ピックした 何名かを 紹介するよ〜😃
今回のセミナーは
「想いの力」 を猛烈に感じる 内容だった!!
特に前座の沙織の言葉を聴いての
感想が多かったよ〜😊
そして 先生が言い続けている
「楽しんで生きる」「笑いで生きる」の意味が
とにかく違った〜!という声も多かった!
この愛メシセミナーで
自分の想いの力がいよいよ❣️スタートする人
多いんじゃないかな〜✨😁
今回も 永久保存版並みの愛メシセミナー!
まだ観てない人は
今からでも申し込んで!
ということで
皆んなの感想をどうぞ〜😊
・・・・・・
(T・Tさん)
今回の沙織さんの言葉が胸に響いて、『仲良く』がいいと思いました。
これをお茶の間のシェア会で話したところ、『仲良く』も深いよ、という話になって、まずは自分と仲良くだなと思いました。
「いい加減な自分を自覚して」ということも、ずっと、「何かに取り組まないで」と言われていることも、鮎美ちゃんのカウントダウンの、『立派』を目指さないというのと繋がって気持ちが軽くなっています。
とっても自分と戦っているんだなと思います。
今まで、良かれと思ってすることは、まさにいいことと思っていたから、これが違うことを知って楽になりました。
120%の思い込みで生きていること、もう考えても仕方ないこととして、明るくいきたいです。
沙織さんが、これほど、私たちのこと、自分らしく生きることを想ってくれていることを感じて、胸が熱くなりました。
人に向けて言うことと、自分の気持ちを伝えることの違いがよく分かりました。
自分の本音の本音の本音、知りたいなーと思いました。
自分の気持ちを伝える話し方を意識していこうと思います。
今月は、自分らしくスッキリ生きることを気にかけて過ごします。
今月もありがとうございました。
・・・・・
(W・Fさん)
沙織さんに、自分が矢印に向いてるってどういうことか、
本音を言うってどういうことかを見せてもらって胸が熱くなりました。
息子さんの大樹にどう言えばいいいかが“外向け”。
それに対して先生が「沙織はどう思う?」「泣くほど悔しい」
「じゃあそれを言いなさい」と話されていたのがとても心に残りました。
そして、命より大事なものが「笑い」。
そうかぁ、すごいなぁと思いました。
今回のセミナーを見てやろうと決めたことは、
「本当の本当の本当は、私はこんな人間です」
それだけを握って生きよう❣️
想いの力=私は私であろう、私でいたいと想うこと。
自分が何を想っているかを大切にする。
それが自分を大切にすることになるから。
1ヶ月間、それだけに集中して過ごしてみたいと思います。
実践あるのみ😄‼️
今月もありがとうございました✨
・・・・・
(M・Oさん)
今月の由貴子さん
更にパワーアップして面白かったです!
わたしも思い込んでることしかないです。
思い込んでるもの、変えて行きたいです。軽く軽く🎵
沙織さんの本音の話も込み上げるものがありました。
本音って美しい。
本音って誰にでも届く。
先生の笑いが信念のある笑いというのも、だから届くんだと。
わたしの笑いがチャラいことを感じて、あっ、どんなときでも笑うことなんだ!と、沙織さんの例えで以前と違った聴こえ方で、自分を見たら、どんなときでも笑ってないしー!
あっ、笑ってない!と気づきました。
常識が挟まって笑ってない。
笑えない、暗い。
わたし、暗い。
どんなときも笑うこと。
どんなときも楽しむこと。
今月はここが一番残っています。
自分の状態はどうか?
自分はご機嫌か?
いつも楽しんでいるか?
波動を合わせてないか?
自分の気持ちは?
矢印は?内?外か?
自分の気持ちがわからないのに、人の気持ちなんかわからない。
うぬぼれだらけじゃん!わたし!
自分のことだけ、やっていく1カ月にします。
あっ、楽しく、です♡
今月も神回でした✨
ありがとうございました!
・・・・・
(M・Fさん)
沙織の 本音の本音の本音
仲良く❣️ 笑って楽しくがいい❣️
号泣でした😭
特に 子供のことを想うと
今、書きながらも 涙が込み上げる
幸せになってほしい✨
出来る、出来ないじゃなく
何でも楽しんでほしい
生きてるだけで ハッピー♫
それだけでいい
いつでも 笑っててほしい✨
お母さんになれて 良かった💓
子供を通して、自分の想いを
感じられる✨
自分のことは こんなには 感じない、、
残念!(笑)
やっぱり 自愛からですね💓
自分は 本当はどう想ってる?
想いは自由❗️
何を想ってもいいの? いいよ〜
楽しいだけでいいの? いいよ〜
プリンとゼリー 両方いいの?
いいよ〜♪ いいんだ💡(笑)
欲張って、分かち合えばいい
最高ー! それがいい〜!!
私が 子供を想うように
神様も、金城先生も
私の幸せを 想ってくれてる✨
私が私を幸せにする✨
何でも 楽しもう❣️
先生の信念🔥 全てを 笑いへ
私も先生みたいに 生きます✨
今月もありがとございました!!!
・・・・・
(M・Tさん)
沙織さんの涙に私も号泣だった!
本音って美しいんだなぁ〜って思った!
私 自分の本音って見たことないかも!?👀
知りたい!!って思った💘
あと、人がいてくれることが幸せって
ほんとそうだな〜😭💕
日々の当たり前がとっても有り難く感じた!
そして先生の信念✨笑い✨
やっぱりこの話をきくと
私も燃える🔥
私も信念で楽しもう!!って思いました!
セミナーを見終わったあとに、
私は私を幸せにしたいって思いました!
私が私を幸せにするんだ!
自分の想いを知っていこうって思いました!
・・・・・
(A・Aさん)
ゆきこさんのあなたにとっての幸せはなんですか?
何回も頭リピートしてて💡
思ってる人達が笑っている事って出て来た✨
とにかく笑おう❣️
何があっても笑ってきた先生✨
笑いを主体にしている✨
愛着心のDVDでも1枚目が楽しく学ぼうで✨
愛着心のDVDを見て、自分が自分を楽しむってめっちゃ自分に主体入るじゃん❣️
って思って見ていました💡
幸せか⁉️って聞かれた時に幸せッ❣️
っていう、
その自分をいつもえらんでるか⁉️
って選んでる❣️って答えが恩返し✨
想いの力は自由✨
思い込みの力は条件🤣
欲張っていいんだ〜😍💕💕
後、「楽しむために体力けずれ〜❣️」
が、めっちゃワクワクした😆‼️‼️
さおりさんの話で
たいきにとってっていうのが人向け、
さおりはどう思ったの?
って話で、子供に向けてやってる自分がみえた😅
そのままの思いを話そうと思った😍✨
本当、仲良くがいい✨
生きる目的は楽しむ事❣️
その中で 想いの力 自分自身が何を想っているのかを大切にしなさい✨
それが自分自身を大切にする事になるから✨
これを大切にしようって思いました❣️
今月もありがとうございました✨️
♦️愛メシセミナー申し込みは
▶️こちら◀️