はろはろ〜😁
沙織だよ!
今日のカウントダウン 第二弾は
沙耶加!!
沙織が 沙耶加に いつも注意するのが
人(相手)向けのとき
相手次第・状況次第のとき
って 決まってる!笑
沙耶加だけではなく
みんな同じなんだけど…
とにかく自分の話をしたことがないから
自分のことを話すって言ったときに
まず 何をどう話せばいいのかが分からない…
だから 練習あるのみ!
そのために 沙耶加には毎回 ツッコミを
入れるように心がけてるの!笑
練習しないと
出来るようになるわけないからね!笑
本音の本音の本音…
みんなが そこで会話するようになったら
どれだけスムーズになることか…!!
想像するだけでワクワクする😁
今回 沙耶加は軸が決まったらしいから!笑
分かりやすい沙耶加になるはずね〜😁
ではでは…沙耶加!!
よろしく〜😁
🐒〜〜〜〜〜🦧〜〜〜〜〜🐒〜〜〜〜〜🐒
やほやほ〜!沙耶加だよ!
今月もやってまいりました〜!!
テーマは
「思い込みの力・・・想いの力」
今回 特に注目してほしいのは、
前座の沙織さん!!
あの沙織さんを観たら何も言えねぇ!!
こっちまでグワァーーー!!🔥🔥
って込み上げてきた!!
もうさもうさ!!
沙織さんが言った一言があるんだけど、
沙耶加 それ軸にしよう!って思った!!
これだけで全て終わる!!って感じたから!!
ってなった時に、想わんことって問題だなって思った🤣笑
でも、想ってる!!って思い込んでるから難しい!!笑
そしたら 「想うって…なに?」って出てきた!笑
すでに沙織BLOGにあったから紹介するね🤣爆笑
110.想いを生きる
「思う」と「想う」の違いが書かれてて
違うな〜〜!って分かりやすいし、
めちゃくちゃ深かった!!
その深さはこれから分かっていくとして…(笑)
で!で!次に
136.想わんね〜?
これ読んで!!爆笑したから!!!
あったま悪ぅ〜!小賢しい〜!って思った🤣
だけど 教えてくれてるのは とってもシンプル!
「唯一の責任」が愛メシセミナーのテーマになってから、
ちょくちょく沙織BLOG読み直すんだけど、
「親切」も「自愛」も、
もしかして 言葉が違うだけで同じこと…?!
自分に責任持つだけ…?
ってなってる✨
それと同時に自分のことも見えてきて、
想ってないな〜、とか
分かってないな〜、とか
あ、今 暗いな〜、とか(笑)
つい最近ちょっとトラブルがあって(笑)
その時先生に言われたのは
「自愛が無い人は いろいろあるね〜笑」
だった(笑)
でもなんだろうな〜?
前までは、「ショック…自愛ないんだ…沙耶加」
って暗〜く落ち込んでたと思う🤣笑
でも 事実じゃん?笑
だから、「あ、自愛?!めっちゃシンプルじゃん!笑」
って思ったんだよ!!
教えてくれてありがとう!!って!!
ほ〜んと 自分が難しく大変にしてる🤣🤣
あ、今回先生がセミナーで言ってたな〜
ユアもカウントダウンで同じことピックアップしてたな〜
「自分の思い込みが 不自由」ってww
ってことで!笑
先生の話しは是非是非DVDで観てね〜!!!
以上 沙耶加からでした〜〜!