ボブのつぶやき「コーヒータイム☕️での衝撃⚡️」

ボブのつぶやき「コーヒータイム☕️での衝撃⚡️」

2024年4月22日

こんにちは〜
ボブ椎原です🎤

今回は夜のコーヒータイム☕️での
雑談中に衝撃を受けたお話をシェアするね👍


ほぼ毎日の事なんだけど

先生が1日の終わりに
美味しいアイスコーヒーを
スタッフのお持ち帰り用のストック分まで
作ってくれる時間がある☕️
(本当にありがたい😊)

最後まで残ってるメンバーは
いつも大体一緒なんだけど
ボブはその後のコーヒータイムでの
雑談中に衝撃を受ける事が多いのだ⚡️


その日も先生が雑談中に

『有名な実験でネズミを水槽の水に入れると
平均約15分で溺れるんだけど
溺れる前に助けたネズミを
再度水に入れたらどうなると思う?』

っていう 問いかけ をしてくれたよ☝️


みんなだったら何て答えるかな?

ボブは「わからない!」ってなって
ワクワクしてその続きを
聞いていたんだけど

『再度水に入れると
ネズミは 60時間 泳ぎ続けるんだよ』

って教えてもらって
かなりの衝撃を受けたのよ⚡️

だって15分で溺れたネズミが
60分 でもなく60時間 も泳ぎ続けるんだよ⁉️
すごくない⁉️

なぜそんなに泳ぐようになったのか?
というと…
前提が 助かる と思ってるからなんだって‼️
一度助かった事で
前提が希望に変わったんだってさ‼️

ボブはこの話を聞いて
「希望の力ってすごーい✨」
ってなったんだよね😲


ボブも金城先生に出逢ってから

神社巡り⛩️をしなくなった…😅

それって前提が変わったってことなんだな〜!

って この話を聞いてて気がついちゃったよ!


ネズミが希望を持つだけで

60時間も泳げるようになったんだから
人間が希望を持ったとしたら…
一体どーなるんだろう⁉️
ってなったよね✨

…ってか…もしかして…ボブ…
金城先生に出逢って 前提が希望に変わってる⁈
その自覚で過ごそう!って
この時 ボブは心に誓った✨笑


LIFE VISION の合言葉

 〜 人生を 幸せで 埋め尽くせ 〜 
(Fill Your Life with Happiness)

「希望 〜ただ それだけ!〜」(沙織ブログ)

これにも繋がるから
読んだ人も読んでない人も
ぜひチェックしてみてね☝️


そしてミーティングでも

沙織がよく言ってくれる言葉
「にりぃ〜 (面倒くさい状況で使う方言)
っていうような事で 気がつく より
希望 で気がついたほうが良くない?」

ボブも本当にそう思った
コーヒータイム☕️でした!


以上ボブのつぶやきでした〜

現場からは以上です🎤


★オススメの講演会DVD

「希望の力」in 熊本
こちらもぜひ観てね〜✨