気がついたら…笑いが…

気がついたら…笑いが…

はろはろ〜😁

 

沙織だよ!

 

カウントダウン 最終日は

 

恵里子さん!!

 

今回は 過去の恵里子さんの

爆笑ネタが登場〜🤣

面白すぎて吹き出しちゃった💦笑

 

当時は深刻な状況だったはず…

未来 こんなに爆笑することになるなんて…

想像もつかなかったはずね〜🤣

でも 今 こうやって笑ってるって

キセキだよね〜!!

 

ではでは…

恵里子さん!! よろしくお願いします😁

 

 

🍨〜〜〜〜〜🍧〜〜〜〜〜🍡〜〜〜〜〜🧁

 

 

は〜い💓 カウントダウンも最終日、

残念なデザートのえーりです。

今回も涙流して笑ったし、

収穫も大きかったー✌️

笑いながら大事なことに気づかせて

もらうのだから改めて凄いな〜って思った。

まさに笑ってるあいだに分かっちゃう

セミナーだ

 

今回のテーマは

『ご機嫌 いかが?』

これまでも よく聞いてきた 中村天風の話

そもそもご機嫌斜めだと、何を見ても、

何があっても斜めってる 笑

 

この世で起こること全てが自分の投影で

自分のご機嫌で決まる!

だから、自分の状態をよくしておくことが

大切ってことにも繋がった。

 

今回のえーりの  ポイントになったのは

  “気がつく”

由貴子の気がつくの話が

とても分かりやすかった 笑

アレ? 自分が間違っているの?って

自分に問いが向く

これが大事なんだよね〜

 

気がついてからの由貴子は  側から見ても

本当に楽しそう

気がつくって インテリジェンスって感じかと

思ったら、全くそうじゃなかった 笑

由貴子の由貴おじさんストーリーを

笑って聞いてきたけど、自分が気がついた

出来事ってあったかな〜って考えていたら、

家庭トラブルから逃れて自由になろうと思って子供を連れて家出したのを思い出した。

 

(ほんっとに神さまって偉くない????)

 

数分で荷物をまとめて、弟でもある

先生に頼んで車を出してもらい家を出た。

ホテルに着いて、

「晴れて自由の身になったぞーーー」って

安堵してたら、先生のシラケ顔…

 

それを見た瞬間、ハッとした

「アレ⁉️ もしかして・・・えーり、

間違ってる?」

 

気がついたんだね

あのシラケ顔のお陰で

束の間どころじゃない、一瞬の安堵に

終わってしまった💦

 

そこから自分への問いが出てきて、

すると事実が観えてきた

自分にドン引きした💦

難儀なことを自分が引き起こしてるって

気がついたんだよ

あの時のえーりを表現するとしたら、

画家のムンクの”叫び”の絵って感じ😱😱😱

 

後で気づいことなんだけど、逃げたとこが

自由の女神像🗽が建つホテルだったってことで 今では事あるごとに そのネタが出て

笑われてる。

自分でもなんであの時、

あのでっかい自由の女神像が

見えてなかったのかが不思議でならない🤣

 

神様って どこまでも面白い

神様って本当に偉い‼️

神様って真面目だと思ったら、、、

違ってた 🤣

 

先生がこの活動を続けている理由

それは『気がつかせるため』

気がついたら、深刻になんかなっていられない

気がついたら、笑いながら感謝に辿り着く

 

それが分かった愛メシセミナーだった。

さーて、皆んなはどんなことを気がつくかな〜

自分のことが笑えて気づけたらイイね。

 

皆んなの気がついたこと楽しみにしてるから感想で知らせてね

待ってるよーーー✌️