はろはろ〜😁
沙織だよ!
今日のカウントダウン 第一弾は
匡哉〜!!
今回の匡哉のカウントダウンは
匡哉が喋ってるみたいで面白い🤣
読み進めていくと…
ん???ってなるんだけど…笑
最後は
「こういうことが言いたいんだろうなぁ〜」
って感じ?(笑)で 丸くおさまる…って
言うのかなぁ〜笑笑
モロに匡哉の話してる状態!!笑
とにかくご機嫌なことだけは
伝わってくると思う🤣
ではでは…
すこぶるご機嫌な匡哉!!笑
よろしく〜😁
🦍〜〜〜〜〜🦍〜〜〜〜〜🦍〜〜〜〜〜🦍
やほー❗️
「匡哉が思っちゃダメ」で
少しだけ話題になった匡哉です
最近も事あるごとに
匡哉が本当に思っちゃダメだよ❗️
って続いてるんですけど
そして本題に〜
前回のセミナーテーマは?
「思い込みの力….想いの力」
想いでやってるって思ってたことが
思い込みでしかなくて
まだその想うステージではないって
気がつかされたよね🤣
そしてそして
今月は?
「ご機嫌いかが?」
笑
え?機嫌ですか??
すこぶるいいですよ🤣はははー
先生はここ最近
特にここの部分を話してくれている
「僕の目的は気が付かせること」
なんか聞いてるようで
ちゃんとは聴いてなかったことだなって
改めて思ったなぁ
なんかその人が何に問題を抱えて
何がこんなにもネックで
自分を生きないのかを観ている
先生からしたら
そこじゃない「違うわけ!」って
はっきり観えていて
その違うってことに気がついてほしくて
しかもそれが自分が思ってるより
とてつもなく浅〜いとこで 簡単なことで
気がつく
が起きること
こう思いたいとかではなく
事実はこうとはっきりわかるって🤣
それは何度も先生は伝えてて
例えや表現を変えているだけで
同じことを「気がつく」が
その人に起きるまで
問いかけてくれているって❗️
何に気がついてないのか
めっちゃ気になるよね‼️
その答えはDVDで
まじまじ〜と観て欲しいので
ここでは言いませーん😆✨✨
でもやっぱり答えを聞くと
そんなことでいいのか❗️
本当にそれだけなのか❗️
ってぐらい目の前の事だったよね🤣🤣
そしてやっぱり
すこぶる機嫌はいいです‼️😆✨✨
ていう事で
今回はまた「気がつく」が起きたセミナー
だったと思います❗️
今月もありがとうございました♪
そしてそしてセミナーの前に
必ずチェックこっちもしててね❗️
沙織Blog
由貴子Blog