はろはろ〜😁
沙織だよ!
カウントダウン最終日は…
恵里子さん!!
もちろん!笑
みんなの期待通り!?笑
今回も 安定の恵里子節⚡️笑笑
質問しておいての…
「選べる問題ではない!」
と 言い切るあたりがサイコー🤣
やっぱり 恵里子節⚡️気持ちいい〜〜〜✨笑
ではでは 恵里子さん!!
よろしくお願いします🙏
🍰〜〜〜〜〜🍨〜〜〜〜〜🍡〜〜〜〜〜🧁
は〜い、神友の皆さんこんにちは〜
カウントダウンも終盤、残念なデザートの
えーりです。
今月の愛メシセミナーのテーマは
『思い込みの力・・・想いの力』
いきなりだけど今回は誰にとっても
聞き逃してはならない内容で、沙織から
絞り出た言葉が会場にいた全員の胸に
突き刺さった愛メシセミナーだった。
その沙織の言葉は世界中の人々が聴き、
受け取るべき言葉だと感じたし、
えーり自身 ぐうの音も出なかった。
そんな沙織の言葉を直接DVDで聴いて
欲しい‼️
先月の楽屋インタビュー覚えてる?
あの時、えーりは生まれてきた目的が
明らかになったのと、友愛の絆で
繋がり合って自分らしく楽しく生きることを
全員で約束して〆たと思ったのと、
全ての人が
同じ方向へと向かっている感じたんだよね。
そして小学生の頃、毎日 学校帰りの
眼下に広がる街の風景に、ここに住む人々が
仲良く助け合って暮らせたら、
どんなにHAPPYだろう。
早く大人になって えーりと同じことを
思っている人と出会って、温かい社会を
創りたい!
そんなことを思いながら毎日ワクワクの中に
いた自分を思い出していた。
そこへきて今回の愛メシセミナー
沙織の切なる想いを前に自分の拘りなんて
どうでもよくなって自然に拘りが離れ、
肩の力が抜けるのを感じた。
今は それが先生が言ってくれている
“受け入れないものは変えられない!”という
ことなんだと分かる。
思い込みの力を強固に守り続けて
意固地に生きるのか⁉️
それとも、
想いの力で楽しく生きていくのか⁉️
そんな大事な切り替わりの時が来たのを
感じる
再度 言うけど、
みんな沙織の”想い”を聴いて欲しい‼️
“想い”を話す沙織を見て欲しい‼️
聴いた誰もが心が動く
それが”想いの力”だと えーりは思った。
本音の本音の本音
それはとてもシンプルなんだけど
とても温かい
それぞれが本音で生きたなら
自然と社会は温かく、楽しい社会に
なるんだって 今ハッキリと分かる。
“子供は愛から生まれてきたのだから
愛しかしない!
だからどうこうしなくて良い”
っていう 先生の言葉
大人が、親が、くだらなくて汚い考え…
何を勘違いしたのか、
それを子供に押し付けてしまって
こんな殺伐とした社会にしてしまったと
えーりは思う。
もう気づこう、思い込みの中の自分に!
もう終わらせてもよくない?
気づいたら終わるから 気づこう🎶
どうせ思い込むのなら、楽しいことを
思い込んだ方がよくない⁉️
今でもセミナーでの沙織を思い出すと
込み上げるものがある。
それは、えーりの中にもあるからなんだと
思う。
“人の創りは皆同じ” これも先生の言葉
自愛を生きれば 生きるほど
それが感じられるのかなーって思う!
改めて自愛の深さと自己責任が繋がった
愛メシセミナーだった。
最後に質問
あなたは 思い込みの世界で
もがくのがお好き?
それとも、想いの世界で軽やかに
楽しく生きたい?
これは選べる問題ではない!
もれなく後者を選んでもらいます!
なぜなら
それが今回 沙織の想いに応える!って
ことだからです‼️
えーりからは以上❗️