こんにちは〜!
由貴子だよ😊
今月の愛メシセミナー
「出てこいや!〜今日は分岐点〜」の
感想が続々と届いたので紹介するよ〜!!
今回は
どれも「神回✨」「答えしか言ってない」
「面白すぎる」「楽しい」「キラキラ✨に感じた」などなど…
もう 愛メシセミナーを一言で言うと!的な フレーズが満載だった〜!
これだけでも 相当な内容だった事は
感じるはず😁
今回ピックした感想のポイントは
「自愛のイメージが変わった!」
ここが 皆んな 笑撃だったと思う😁
もちろん私も!
気がついたら これからは全く違う自分を
感じるはず!
と言う事で 読むだけで
ワクワクしちゃう
皆んなの感想をどうぞ〜!!
・・・・・
(M・Uさん)
自愛が当たり前にあると、先生の話しが全部繋がるなぁと思いました!
みんなが自愛すると幸せの連鎖!
ウハウハのウキウキでhappyだらけ♪
自愛することで愛が溢れてる
先生がキラキラを放ってるイメージです!
「人は人の幸せで、自分が幸せになるように神さまは創っている」
赤ちゃんを抱っこしてあやして、ケタケタ笑う笑顔がホント心が満たされる。
ただただ可愛い、愛おしい、幸せだなぁと思う。身近すぎて見過ごしてるかも⁉︎そういうことなんですね〜。
自分のこと、本当にノーマークでした^^;
自分が幸せだなぁと思った時を見逃すなゲームを今すぐやります!
植物の話しがめちゃくちゃ面白かったです!
女子高の風景を思わせるパパイヤ、思春期のトマトたち、かまちょのバラの話し、めちゃくちゃ可愛くてユニークでリアルでした!
絵本にしたら子どもたちが喜びそう♪
そして命は繋がってる、人は繋がり合ってる、めちゃわかりやすい。
どうせ繋がるならめちゃ面白い、楽しい、明るいものと繋がった方がいいな!
自分の持っている周波数で経験が変わるなら、自分で変えることができる!
全部自分次第ですね!有難うございます
p.s.由貴子blog No. 70 「感じること」の中に「浅い川も深く渡れ」の諺で、「人生は深く生き浅く楽しむもの」。
ホントそうだな!楽しむコツだなと思いました!アリガトウゴザイマス
今月も金城先生、沙織さん、由貴子さん、LIFEVISIONのみなさま、本当に有難うございました。めちゃめちゃ楽しかったです!来月も楽しみにしています!宜しくお願いします。
・・・・・
(N・Sさん)
私、先生が話す内容、話し方、ユーモアがたまらなく好きで😆
先生のお話って毎回なんでこうも
たまらなく面白いんだろう?
っていつも思ってました😆
が!
セミナーで
足を踏まれてごめんなさいとか
チョコレート買ってきてありがとうとか
お腹がよじれるくらい笑ったけど、
先生は『面白いこと』ばっかり観てる、探してるって✨😆
暗いとこばかり見てるから自分見つからないって!
私、そんなつもりはなかったけど😂🤣
自分直そう直そうと思ってた〜🤣
自分をオープンにするのも思いのほか?笑全然やってなかったと思いました〜
なんかそのイメージ自体暗かった〜
(オープンにしないと💦みたいな笑)
私は何を見て面白いと感じるのかな!
何をみて感動するのかな✨
今日から私も自分をマーク🛜❤️します❣️
今月も本当にありがとうございました✨💕💕💕
・・・・・・
(Y・Kさん)
沙織さんの話“思いと想いの違い“
そーなんだ💡日本語って面白いな〜、凄いな〜🤩
沙織さんの激しい家庭環境で“この人たち大変そーだなー“って客観視してた話では、関係性って客観視がヒントになりそ💡と思いました!
まだよくわかんないけど😊
親切と繋がってるのかな〜
そして先生の登場、面白〜い😂😂😂
こーゆーの好き❣️
続けてオープンに話すってとこの先生のエピソードは、もー金城劇場😂
面白すぎる🤣🤣🤣
そこまで言うんだ🕺
思ってることを先生みたくオープンに言えば関係性は無いんだ🤗
川の流れの話はめっちゃわかりやすかったです🤩
それいい🥳
先生凄い❣️
あと、“本当に“の三段活用?
先生の言葉はひとつの言葉でも本当に細かく深いんだな〜
自分の愛の中に自分が消える🤩そーなりたい😍(無私)魂の幸せってゆー幸せ✨
気を使う人は人間関係は気難しいと思ってるってとこでは、母親の気難しさをずっと握ってたんだ💡って思い付きました!
その眼鏡で全ての人を見て、人をそーだと思い込んでるんじゃない🤓💡?
あんなめんどくさい人そーそーいないはずだから、その眼鏡を外せばいんじゃないでしょーか🥳
それから、植物でも情けで見るか愛で見るかでそんなにも世界がちがうってゆーのが、びっくりでした😳
ホントに自分次第なんだ🤩
愛のパラレルでいきたいです😍
自分の見つめてる人の幸せが先生の幸せ✨
ってゆーのも、今まで自分が愛してる人の幸せが自分の幸せって感じしてたけど、今回のお話でパッと昔のことが思い浮かびました☝️
嫌いな人なのにその人が成長した(上から目線っぽいけど、その時そー感じた)のを見た瞬間に嬉しかった
・・・・・
(H・Oさん)
今月のセミナーって、答えしか言ってない!
「自愛」と「オープンになる」は繋がってる❣
オープンな人は、明るい♪オープンな人で暗い人って居ないよねw
「暗い」っていう事自体、方向が違うんだ。
「自愛」がゴールじゃなくて「スタート」だっていう意味が、めちゃくちゃ分かった!
自愛する事が周りの人を幸せにするって、めっちゃスゴい❣
「幸せにしたい人の幸せ=愛する」なんて素敵なんだろう✨
私の「自愛」は、自己中だったんだなぁ。
とにかく自分!自分を知らな過ぎる。ムッツリ禁止って、めっちゃ大事だったんだ!!
ムッツリって暗いもんね〜w
オープンな人間になる。そっか!「自分の本音」・「矢印は自分に向ける」っていう所が、めっちゃ大事!
私も分かりやすい人間になる♪
「唯一の責任」って、めっちゃ軽いんだ❣
重く受け止めてたのは自分だったw
あ!これも「自分次第」だな❣暗いのは、私かw
そっかぁ〜♪
「自愛=自分を知る事」って、こういう事だったんだなぁ❤
暗い所で、自分探してたw
自分も周りも幸せにしよう❤
自分が、愛ある人って氣づこう❣愛する側だって氣づこう❣明るい人間だって氣づこう❣
自分の好きなものは?自分の感動するものは?
自分を感じよう❤
自分を本当に幸せにしよう❤
自分に集中して、明るい所で自分を探そう♪
自分の周波数を変えて、今までの暗い自分から出ます❣❣
どこに意識を向けるか?愛は直接❤
変態な自分を受け入れて、明るく過ごします♪
今月も有難うございました❤
・・・・・
(Y・Kさん)
今月も本当にやばい❣️❣️❣️
自分の周波数で全てが引き寄せられる❣️
めっちゃいい事聞いた😆😆
自分の幸せは自分が見つめている人が笑顔で幸せな時なら自分に集中するだけだ❣️
本当に人の仕組みがあるんだ❣️
愛そう❣️笑おう❣️楽しもう❣️自分をよくしよう❣️分かりやすい自分でいよう❣️オーブンでいよう❣️
とっても清々しく楽でワクワクです😆😆
今月もありがとうございます✨✨✨
以上です❣️
宜しくお願いします😊
・・・・・
(M・Fさん)
神回だった!!✨✨✨
真面目、2枚目、崇高
良い悪いでジャッジして
自分を正そうとする 暗い自分
( もうすでに笑いが🤣)
そんな自分から 出てこいや!! だ👍
爆笑と共に🤣 めっちゃ分かりやすかった! 出る〜出る〜(笑)
常識とか、先生、神様が言ってるから
自分が本当にそれが良いと思ってるか
問いもせず、正しいと言われてる
行いをして、いい人になる
老後対策どころか、天国に行けるか
対策してたのか⁈⁈ 🤣🤣🤣
生きる目的 違うね(笑)
気づいて良かった〜!! 🤣
自分が本当に楽しいか 分からない
いい人達と讃美歌を歌う〜天国より
キモいね(笑)
どこか分からないけど
好きで変態してる💓って(笑)
楽しくて、面白いところがいい👍
自分が それでいい!って 感じられるのが
とっても嬉しい💓
自分の 楽しい、嬉しい、感動✨を
見逃すなゲーム!やります❣️
金城先生 素敵だな!面白いな〜🤣
自然がキレイだな〜
赤ちゃん可愛いな〜
家族のためにやり続けてるのも
当たり前じゃない!
私の中に 愛があるから✨
自分の 愛を感じながら
オープンに!いろんなこと楽しんで
いきます💓
今月もありがとございました!!!
・・・・・
(S・Oさん)
今月の愛メシは、
キラキラ✨✨に感じました!🤩
まず、
『オープンになる事❣️』
自分の状態や想ってることを
伝えたり行動したりしていこう!
と思いました😃
このオープンがあってこそ
先生が後半にお話ししてた
支え合って助け合って
みんなが
ハッピーな世界に繋がるんだなぁーと
思った😊❣️
『愛は直接
愛する事で直接 幸せになれる💓』
無意識だったけど
こうしたら子供が喜ぶかな?
と料理や遊び、手作りグッズなど
常に想ってるな〜と思った!
子供が喜んでる時 私も嬉しい✨
その“私が”幸せなんだ✨
これまで子供にしかいってなかった意識が
“私が”幸せを感じてるんだな✨と思った!
子供の存在が有難いし
お母さんをさせてもらってるのが
有難いな〜と思った❣️
『自愛をすると人を幸せにする✨』
愛されるための準備として
自分の事を分かれ
自分の好みや考え方、
自分の意見や価値あるものをハッキリさせる
周りから愛される
自分も周りも幸せ💓
人は、人と支えてあって助け合って
人を愛して初めて幸せになる💓
愛される、愛する
どっちもみんなの中に合って
凄いなぁー💓と思った✨
めっちゃハッピーな世界だなー
と思った✨
自分をオープンに✨
幸せにフォーカスして毎日過ごします😊
今月もありがとうございました♪
♦️愛メシセミナー申し込みは
▶️こちら◀️