やっほーみなこだよー😆
今月の東京お茶の間セミナー
変態お茶の間メンバー😜
みんなの感想アップするよー❣️✨
★風間彩
今月は会場がぎゅうぎゅうなくらい人が沢山来てくれて、久しぶりに会う人や子供たちも多くて楽しかったです✨♡
気温も暖かくなってきて、新しい季節だな〜と感じます!🌱
飾り付けもカラフルで賑やかなものを作ってきてくれて、活気があって良かったです🥳💗
★梶山育栄
1ヶ月に一度のお茶の間、楽しみにしてました〜笑
今月のテーマに合った、いっぱいの壁面装飾、これが面白い🤣始まらる前からパワーをもらえます。
そして沢山の手料理の数々、今まで食べた事のない物もあって、新しい発見が楽しい。
皆んなの笑顔と集う事の楽しさ、セミナーを重ねることで感じる軽さ、ヤミツキです!
今月もありがとう😊
★加藤由貴
沖縄風お味噌汁を飲みながらボーッと皆んなを見てたら、大家族だな〜って感じた🥰
毎月会って、一緒に食べて、セミナーみて、お話してってゆーのを続けてきてどんどん愛着心育って来てたんだな〜って実感💞
この環境ありがたや〜🫶
★飯塚美津子
POP貼りから爆笑🤣で
DVDを観る前からウキウキする〜😍
野菜ジャンケンバトル🔥
今月も笑った〜😂
ありがとうございました💖
★園田香織
私にとって、今月は、父の手術などあって、2ヶ月ぶりのお茶の間♪♪
席に着いたとたん、先月みんなが食べていた、代表からの黒糖スイーツが、「はい、どうぞ♡」って手渡されたんだけど、その時、全身が「わぁ✨✨✨」ってびっくりして、とーーーってもうれしかった🥰
次の月まで冷凍して、今月また蒸して持ってきてくれたなんて💕
みんなからも「元気だった?」って声をかけてもらったり、いつものように笑顔で接してくれたり。
分け合うって、物のことだと思っていたけど、心や気持ちのことでもあるんだなぁって感じました♡
愛を分け合うお茶の間のみんな、本当にありがとう❤️
★桑山薫
みんなに会えてハグしてうれしかった〜❗️
みんなで会場を作っていくのがとても好きで楽しい❗️
そして、みんなでいろんなことをシェアしてて、それが自然とどんどん増えてる(笑)❗️と思って面白かった。今月も楽しかったです。
ありがとうございました😊
★高野智子
会場作りから楽しいお茶の間。みんなの到着が楽しみ💓
写真を撮ってくれる人、遅くくる人のお料理をお皿にとってくれる人、食器を洗ってくれる人、コーヒーを持ってきてくれたり、タッパーの持ち帰りを何度も声かけてくれる人😆
みんながそれぞれ自然に携わっているところが楽しいな。
そして、一緒に動画を見てからのシェア会、ゆんたくが、楽しすぎるー🤣
今月も1日楽しかった(楽しい)
あっこちゃん、みなちゃん
今月も開催ありがとう(ありがとう)
★藤野稚子
今月は子どもたちも揃い、大人数でにぎやかで嬉しいなぁと思いました✨
人のことは見えるけど、自分のことはなかなか見えない。でも毎月、皆んなそれぞれが、少しずつ自分に気づいていくのがとっても面白いです。
今月も開催をありがとう🥰
★田中小百合
一月に一回の集まりだけど、その1日が色々事が濃縮されてとても充実してる😀
行く前からも何を食べてもらおうかなと考えるのも準備するのも楽しい✨
皆に会えるのも嬉しい❣️
会場準備も賑やかで面白い😄
食事も美味しい😋
DVD見て笑って、じゃんけん大会で盛り上がり、シェア会で気づきがあって、結構長時間だけど軽やかな気持ちで毎回帰宅してます💕
★樫尾佳保里
「先月休んでたから今朝ふかして持ってきたの」と渡された黒糖蒸しパン。あっこちゃんの想いがあったかくてめっちゃ嬉しかった〜🥰💕
持ち寄り料理のレシピを教えてもらったり、セミナー受け始めてからの変化を話したり、シェア会ではリアクションしないで黙る自分にハッとしたり…😳🤭🤣
みんなが自分をするだけで、明るく笑いの化学反応が起きちゃうお茶の間、楽しすぎ♪♪豊かな時間。今月もありがとう💗
★堤久美子
今月ものすごーいパワー
食事もさることながら先生のDVDを観たあとだからなおさらでしょう
あのじゃんけんパワー!
しょうこちゃんは自家栽培で採れたお野菜をきれいに洗って袋分けして並べています
getした時もまた最高!
「タッパー タッパー取りに来てー」と大声で叫んでくれる梶山さん
そうしないと片付かないもの どこの場所においても
必要なひとがいるんですね
適材適所‼️
明子さんとみな子ちゃんを中心にみんながこのセミナーを盛り上げているんだなと感じました
今回は若者の参加が多く
お菓子屋がウキウキとうれしかった
今月も有難うございました☆💕
★大田美登里
お茶の間のみんなに会えるだけで元気になる💕
子供たちも久しぶりに会って楽しそうで嬉しかったです✨
笑っているだけでいいんだなーって感じて、お茶の間のみんなと笑っていること、続けていることってすごいことなんだー!って感じました。
今月もありがとうございました😊
★大塚貴子
今月のお茶の間も楽しかったぁ❤️持ち寄りご飯、何を持って行こうかなぁって考えて準備して、実際にみんなと食べる時は最高よ✨集中してセミナー動画を観られる環境も有難い💕睡魔と戦いながら観ることもあるけどね🤣
みんなと笑って話して、スッキリ心軽くなってます✨今月もありがとう❣️
★ボブ椎原
世間はウキウキのゴールデンウイークのまっただ中、今回の愛メシのテーマも「ウキウキ」でした😁
先月の「ウハウハ(右派右派)」からの「ウキウキ(右喜右喜)」って流れが好きなんだよね😊
今月はゴールデンウィークにもかかわらず参加者も多くて会場も料理も賑やかだった👍
美味しいご飯を食べた後はDVD鑑賞会✨
毎回みんなも楽しみなはずなのに眠気に勝てない人達がちらほらいるので、みなさんもご存知の通りボブは隠し撮りするのを1つの楽しみにしてる変態だよ〜📸
セミナーの感想は先生の事例がとっても聞き応えがあったよね👂
「情けで人は救えない」
この言葉は何度か聞いている言葉だけど先生も昔は情け深くてとっても痛い経験をしてきたから今があるんだな〜って事が理解できました!
今まで わからない事がダメ って思ってたけど、
わからない事が次に進む大事なキーワードだったなんて本当に気がつくだけですね😅
問題を解決することが知性ではなく問題を創ることが知性っていう話も衝撃でした⚡️
問いかけ(問題提起)が起こったらスタートって話も
自分にすごくヒットしたし、情と愛のケジメをつけて愛のみで生きるをモットーに自神で生きます✨
あとジャンケン大会で初めて賞品をゲットできて嬉しかったな〜😁
今月も楽しいお茶の間セミナーでした♬
明子さん、みな子、参加者のみなさん
いつもありがとうございます😊
★米山あゆ
久しぶりのお茶の間でみんなの笑顔とシェア会ではっと気づきをもらえて楽しい時間でした〜😊
★宮沢ちか
今回は子供たちの参加も多くて、嬉しかったです💕
いろんな世代が集まってご飯を食べたり、笑ったり✨
こんなに幅広い年齢の人たちが一堂に会する機会って普段はないから、そういう意味でも貴重な時間です😊
会場に飾られるPOP、今回も面白かった!
トイレの便座に座った視線の先に、私の寝顔の写真が飾られていたのにはビックリ!!!
最初は自分の目を疑いましたね😊
横には他の人達の寝顔写真も並んでいました。
トイレに寝顔を飾ろうと思いつく人…
飾られて喜ぶ人…
やっぱり私達は変態だなぁと再確認した今月のお茶の間でした👍✨
★早川果琳
先月お休みしたので、久しぶりのお茶の間🍵✨
会場着いたら、先月休みだったから蒸してきたとあっこさんが代表からの黒糖アガラサーを渡してくれました✨
その丁寧さがあたたかくて、泣きそうになるくらい嬉しかったです☺️✨
そして、久しぶりのお茶の間の雰囲気に、これだこれだ〜とすごくホッとしました✨
ご飯もスイーツたちも美味しくて幸せでした🤤
★鉄井晶子
楽しい時間はあっという間に過ぎてく✨
日常では頭の中にいることが多いけど😄
お茶の間の一日はとても濃くてその時その時を味わってる感じ✨
今回特に面白かったのはDVD後のシェア会☝️
愛あるツッコミで自分のこと知らないだなぁって知ったり
言葉にしてわっ恥ずかしって思ったり😄
同じ価値観を持つ人とこうして集まれるってほんと有難いなぁって思った💕
★伊藤瑞枝子
毎回毎回パワー炸裂🤣
楽しみの手作りのお料理そして爆笑ポップ🤣、
なんて愉快な仲間たち、面白ろすぎる全てに前のめり今月もあっこちゃん、みなちゃん、ありがとうございました♪
★野村千春
先月お休みで2ヶ月ぶりのお茶の間だったので、会場に着いたら、子ども達大きくなったね!と何度も声をかけられて
すっかり家族のようになったお茶の間でした笑有難いです。たくさんお喋りして食べてあっという間の1日でした。今月もありがとうございました。
★堀クミ子
今月も爆笑もののポップ、毎回楽しみにしています。😄
ありがとうございます。💖
★早川亜紀
今月は、コラージュの天才かおるんるん師の壁面横の席があたり、魅入ってしまいました〜。
UFOが点在してて、SF感100パー。講座お先にウキウキしました(笑)。大きな木に生息している沖縄の先生達のお姿もだいぶ愉快で笑いました〜。お手洗いの中の打って変わって、古き良き日本語で、お茶の間のみんなの様子が風刺されてて、愉快ったら(笑)。長居しちゃうではありませか(笑)。楽しみいっぱいのお茶の間。今月もとても楽しかったです〜😍。
以上みんなの感想でしたー😆
みんなも是非お茶の間セミナー
やってみてねー❣️