ボブのつぶやき「キレたもん勝ち?」

ボブのつぶやき「キレたもん勝ち?」

2024年4月16日

こんにちは〜
ボブ椎原です🎤

今回はちょっと前のミーティングでの
内容になるんだけど
ボブの中ではとっても大事だと感じたから
簡単にレポートするね🎤


先生がミーティング中に

ライオンと牛 の話をしてくれたんだけど
それが最終的にゴルフの話にも
繋がっていったのよ⛳️

『けっこう大きな飼育小屋の檻の中に
何日もエサをあげてないライオンがいて
飼い主が「食べるだけ食べれ」って
牛一頭を放り込んだ

ライオンは「マジで⁈」
っていうくらい喜んで

すぐに牛に飛びかかる

牛は噛まれた瞬間に
カチンとしてから逆ギレした

ライオンは「はぁ?」ってなって
「お前はオレのエサに決まってるだろ!」
って感じで反逆し直そうとするんだけど
牛がキレてるもんだから
ライオンを追いかけて全くやめないわけ

ライオンが逃げて壁を登ろうとするわけさ
檻の中だからもう逃げようがないじゃん

しょっちゅうバンバンってやられてから
ライオンが死んでるわけ

これ自覚とか関係あると思う?
「お前は牛な!」とか
「俺ライオンな!」とか

関係なくキレたもん勝ちじゃん!

「お前エサな!」とか言われても
「はぁ?」って

ライオン っていう立場は?
牛 っていう立場は?
エサ っていう価値は?

ないわけよ!
キレたもん勝ち ってわからん?

僕はこのキレた勢いを
冷静にしたゴルフをやってる

もう自分にうんざりなのよ
あーもこーも結果気にして
あーもこーも打てない自分や
こういう事を気にして
あーいう事もできない自分や
こうすればいい事を あーも気にして
こうする事もできない自分や
色んな自分を本当に受け入れて見てるか?

こんな自分から逃げてどうする
下手クソな自分がこわいだろ?
薄情者!

何で自分の弱い所を見ない?
自分と向き合うって
「自愛」って
こんなにキレイ事だと思うか?

自分はライオンなのに
お前はエサなのに
って言ったところで聞くと思うか?

キレたら立場もエサも何も関係ない』


ボブはこの話を聞いて

「先生ってそんな状態でゴルフしてたんだ‼️」
ってハッとさせられたんだよね✨

たしかにゴルフコースに行き始めた頃は
よくチョロばっかりしてたんだけど
いい感じに自分に疲れ果てたところで
「コノヤロー🔥」って気持ちで打ったら
自分でも不思議なくらいの会心の当たりで
ボールが飛んで行ったという経験を
何度もしてたな〜 って思い出した🏌️‍♂️

最近はそこそこ当たるようになってきたけど
結果 気にしてる わりには
思うような結果がでないし

下手クソな自分が本当に嫌になるんだけど
先生もこの道を通って来たのか〜と思うと
まだ初心者だからとか下手クソだからと
こわがって逃げてる場合じゃないよな
って思えたんだよ💦

未亜のゴルフブログ
「⛳️ 逃げるパット-か-向き合うパット」
沙織ブログの
「自愛のはき違え」
にも繋がるな〜って思ったから
こちらもぜひ読んでね☝️

そしてボブは
「受け入れないものは変えられない」
やっぱりこれに尽きるんだな〜
と思う今日この頃です😅


ちなみに…

「そろそろお腹いっぱいになったかな〜」って
飼育小屋を見に行ったライオンの飼い主が
1番ショックだったのは間違いないはず🤣


以上ボブのつぶやきでした〜

現場からは以上です🎤

カテゴリー

椎原 純一

関連記事