ボブのつぶやき「わからない 事が わからない だけが… 暗い⁉️」

ボブのつぶやき「わからない 事が わからない だけが… 暗い⁉️」

2024年3月15日

こんにちは〜
ボブ椎原です🎤

最近ミーティングの内容が濃すぎて
簡潔に書けないし追いつかないんだけど😅
すでに来月のセミナーに直結するような
内容なのでポイントだけ書いてみようと思う☝️


今日の名探偵ユアでも伝わってくると思うけど

わからない ことが わからない だけで
なぜかみんな 暗い のよね💦


ボブの場合で言ったら

ゴルフがとってもわかりやすい☝️

先生がミーティングの中で

『ボールの行方を気にするから
小賢しいゴルフしてるって言ってる

右手を絞れば右に曲がらない
ってやってるんだけど
手首を絞る理由って
真っ直ぐ打ちたいからで手段だよね?

手段じゃなくてこうやって基本は振るんだよ
って教えてるだけなんだけど
何で手段に置き換えるかな?

何でその手首を覚えようとはせずに
真っ直ぐ飛ばす事が先なの?』

って教えてくれたんだけど
わからないこと が わからないだけ なのに
「やってるんですね⤵︎」
ってなぜか暗くなっていく自分がいる😅
(オイ オイ オ〜イ‼️)


ボブは正しいフォームを身につける事が

目的なはずだったんだけど
いつの間にか真っ直ぐ飛ばす事が手段になっていて
打つ度にボールの行方によって色々と変えるから
ガイドラインがなくなってしまう⛳️

ここでも出ました小賢しい人間性😭
「そんなつもりはない」からやっかいだ💦

そして先生はアドバイス通りではなく
自分の便利なやり方を続けてるよって
教えてくれているだけ!

良い悪いじゃなくて
めっちゃシンプル✨

そして『信じて〜‼️』って言われた🤣


先生がfacebookでシェアしてくれた言葉

1.現実は自分が創っている
2.現実は目の前だけです
3.あとは記憶と物語です
実験結果は観察者により変わります。
エビデンスなんてないのです。
現実はシンプルです。
複雑にしなければ。
本当に自由なんです。
自分が縛らなければ。

これを読んで思うのは
ゴルフも人生も複雑にしているのは
やっぱり「お前だよ‼️」って事ね😭


そして先生からの極めつけの言葉

『楽しいドラマならいいけど
ドラマを深刻にやらないで!
何でドラマの中で改善しようとするの?』

これを聞いて大爆笑🤣🤣
やってる やってる〜‼️


みんなも沙織のように

「あっ!そっか〜✨」
「それが良いね!」
って良い耳で聴いてね👂

いちいち暗いドラマをはめないで!
頑張れ〜耳(笑)


現場からは以上です🎤

カテゴリー

椎原 純一