ボブのつぶやき「その不安 必要か?」(ゴルフ編)

ボブのつぶやき「その不安 必要か?」(ゴルフ編)

2024年3月9日

こんにちは〜
ボブ椎原です🎤

最近 先生がゴルフのルーティンワークの話から

『不安な人ほど素振りを何回もしたり

アドレスに時間かけたりするでしょ?』

って指摘をしてくれたんだけど

『その不安 必要か?』

って問いかけてくれたのよ👍

そこでみんなを代表して
ボブのリアクションで判断してね!
って事でさらなる問いかけが飛んできた💦

『そんなにプライド高いの?』

『自分に対する期待が大きいの??』

これには周りも大爆笑しながら
「これ辛いな〜」とか「きっついわ〜」
ってなってたんだけど
これを問われたボブが顔を赤くして
1番モザイクをかけて欲しいほどに
恥ずかしかったんだよね😂😂😂

だってさ
よくよく考えてみたらプロゴルファーでもないから
当然だけど賞金も生活もかかってないのに
何で自分で不安を高めて
テンパってるんだろうって思ったら
めっちゃ恥ずかしくなったんだよね💦


『不安を打ち消すという 努力 じゃなくて

不安になる意味がないよって 理解 しなさい!

これを人生に置き換えるよ

人生には山ほど不安があるよ

人生に山ほど不安があるのは
人生を 理解 してないんじゃない?

色々あるってわからない?

それを人類が 理解 したら
どこにネガティヴな人がいるようになる?

その不安 必要か?
これがわかるだけで人類は覚醒するよ!』


ボブは恥ずかしさの中で

「何かスゲ〜」ってなってたよね😅

これさ
ゴルフのルーティンワークの話から
人類が覚醒する話まで拡がったんだけど
めっちゃすごくない⁉️

しかもプライドの高さと
自分への過剰な期待で不安があるって…
自作自演じゃん🤣🤣🤣

みんなも自分に気をつけよう‼️


そしてこの日…

見事に「自作自演男優賞🏆」を獲得した
ボブ椎原でした〜😅

現場からは以上です🎤


由貴おじさんこと ゆきっち の

『「努力」と「理解」』
もめっちゃわかりやすいので
ぜひ読んで下さいね!