自粛中の今、皆さんいかがお過ごしですか?
サポートママの須永貴恵です❣
いつも見えないものが見えるチャンス😊❣️
ラッキーな事に今大切な事をまたまた学ぶチャンス到来‼️‼️
なんと、1010伝説の講義『思し召しより米の飯』が永久保存版DVDになったの❣️
みんな今だからこそ聴こえるのではー?!
このDVDの魅力を語っちゃう!
今、いろんな事を制限されているけれど先生は最初から言っている!
人類が立ち止まって見直すべき。
価値の転換が起こるべき時だって。
今までの価値基準物差しを持っているがために聴こえない😅
そもそも私達の価値は幸せベースではない。
残念!!
本当の幸せって何?!
健康でいる事でしょ!!
笑顔でいる事でしょ!!
笑って笑って免疫力を上げてお味噌食べて免疫力上げて動いて免疫力を上げる!
先生はずっとずっと同じ事を教えてくれていた😂‼️
親力プログラムでいう足元ってまずは自分達の家族に目を向ける事。
実は灯台下暗しでここをないがしろにしてしまう。
家族だから言わなくても分かるでしょ
夫婦だから言わなくてもやってよ。
家族だから言葉足らずになる。
家族ほど通じないってあるのーーーー!!!????
だからね、ベースを見直そう。
基本に戻ろう。
スポーツも基礎がめっちゃ大事。
家庭で出来ないことは社会では出来ない。
だからこそ
・スキンシップ
・アイコンタクト
・共感
たくさん話して気持ちを交流させて一から関わっていこうと思った私。
これから愛でしか生きれなくなる。
今こそ親力プログラム実践の時!
今こそ『現実を受け止めて行動』
沖縄、青山、藤沢の熱い🔥話しをDVDでみたDグループの感想
さぁ、行ってみよー❣️❣️❣️❣️
岩原小夜子 40歳 長男11歳 長女7歳
①一撃
不機嫌をやめる
②感想
不機嫌で子供に八つ当たりが、親切につながってるなんて!しかも、親からの言葉さえ自分の受け取り方の問題なんて!目から鱗でした。
今までのようにメンタルの問題にして暗く考えず、行動あるのみ。
不機嫌をやめる覚悟を持つ。
子供との時間を楽しむ。
楽しく生きようと思って生きる。
まずはやる!走る!
葛城 真弓 38歳 長男6歳
①一撃
現実と理想
②感想
もう、実をみて行動あるのみ!
中村 歩 38歳
①一撃
行動する❣️
②感想
精神問題にすり替えりまくって、気分で行動すること。
相手のこと思ってとか、訳わからないことして、自分の本当の気持ちしまって話さないこと。
何かを理由にしてやらないズボラらなわたし。
完ぺきを目指すわたし。
変なわたし、変な行動してるわたしがたくさん出てくる出てくる😂
そんなアホなわたし、卒業だぁ~❣️
旦那の実家で1週間生活して、
山登って体動かしてることが気持ちいい♡
一緒にご飯食べる家族がいる♡
自分たちで掘った筍を料理して食べる♡
みんなのおうちにも届けて、美味しいよ~って写真送ってくれる♡
離れていても繋がっていることがわかって嬉しい♡
足元の幸せを実感♡
なにを大切にしたいか、わたしがしたいこと、思うことが今までと違った感覚、心地を感じてたくさん出てくる♡
ちゃんと事実みよう❣️
行動しよう❣️
笑ってスキップして動くぞぉ~❣️
河野 美帆 48歳 長女13歳 長男10歳
①愛の一撃
物事には順番がある
②感想
スキンシップ、ハグ、ぬくもり、生きていく上で基本の基本。
ここが抜けていたから、うまくいかないことを感情にすりかえて、悩んで、落ち込み、ややこしくして
外に答えを探しに行っていた。
そんな自分が見えたら、今までのなんかわかったつもりで先生のお話をふわふわと頭で聞いていたわたしが恥ずかしくなりました。
わかってなーい。
もっと現実的になろう。
物事には順番がある。いつも言ってもらう言葉。なんでもそうだなあー。
わからないんだから基本から。ハグから、話すことから、行動することから練習。経験を積み重ねて、頭じゃなくて、体感、心地で幸せを感じていきたいです。
横須賀 愛 46歳 長女13歳 次女11歳 長男8歳
①一撃
自分が一緒にいたい人に囲まれてる人はいつも幸せだ
②感想
これを聞いてまさしくこの環境じゃん‼️
この環境に居られてありがたいな~と思った
このコロナの騒ぎで家にいる時間が増え家族とずっと一緒にいられるのに全然楽しめてない自分がいた
常に追われてる感じ
何から??
今回のDVDも観た~いというより、感想を書くために鑑賞するってところから入った
とにかく感想を書くのが苦手な私は抵抗感バリバリ
今回に限らず、毎月の講座も先生やみんなと会えるのは嬉しいけど、最後の感想のことを考えるとめいいっぱい楽しめないでいた
ほんともったいないことしてるな~😂
うまく書こうと二枚目気取り、でも実力がないから苦しい
これずーっと言ってる
書いててほんと笑える
だったらやれって話
子供達にはわからないから・できないからやるんでしょ‼️って言うのに自分はやってないという💦
DVD観てそうそうもたもた考えずに行動しようって思ってたわって思いだした
講座が終わった直後は意識してやるのに、いつの間にか日常生活に流され忘れてる
あ~それが私っていう事実
こうやって課題を出されないと動画も見ないっていう事実
今回は感想を書くために見始めたけど、観たら笑えて気持ちも軽くなって前向きになれた
やっぱりすご~い✨
ずぼらですぐさぼっちゃう私にはこうやってもらえてありがたいな~って思った
この環境で学んでいるみんなはこの状況をすごく楽しんでて、ほんと私な~にしてるんだかと笑えてきた
それからは子供たちと一緒に家の片づけやクッキングをしたり、夕方家の前でみんなで縄跳びしたり走ったり
そんな何気ないことなんだけど一緒にいることにあ~幸せだな~って感じて過ごせるようになった
当分続きそうなこの時間をめいいっぱい楽しもう
幸せなら態度で示そうよほらみんなで手を叩こうぱんぱん👏でいこ~
山田 由紀恵 44歳 長女11歳 次女9歳 三女6歳
①一撃
精神的より事実で動く‼️
②感想
休校が続く中、職場も交代で在宅勤務ができるようになり、朝からずっと一緒に過ごせる日が増えた!
今までの土日はこどもたちの習い事に、家事に、持ち帰り仕事に追われていたけれど、今は三食子どもたちと一緒に作って、おやつも手作りが楽しくて、ただ一緒に家にいることで、こどもたちのことがたくさん見えている
今まで、見えてなかったことも、向き合うチャンスをもらってる
こどもの気持ちを扱うこと
ゆっくり過ごせる今だからこそ、大切にしたい
感情的にならず、事実で動きたい!
ご飯が美味しい母ちゃん目指して、丁寧にご飯を作りたくなりました
武田 美由紀 41歳 長男11歳 次男8歳 長女11ヶ月
①愛の一撃
メンタルは米の飯で解決する‼︎
②感想
すごい!
沖縄の1010happy がDVDで観れることがとても嬉しかった~
先生方の方言やイントネーションが地元感あふれていてとても新鮮であり楽しかった♡
この休校期間中、子どもたちと“一緒“がたくさんある!
しっかり向き合うところだな~と感じることもたくさんある!
子どものせいにして機嫌悪くなっていた自分もいた!
そんなときDVDみてて本当に恥ずかしくなったー!
ハンカチを置く場所が違うだけでキレる先生のお母さんの話w
ハンカチではないけど、物が違うだけで、わたしも同じことしてるわぁって思って尚更恥ずかしい。
自分を幸せにするために“真剣“でありたいと思った!
そして母乳マッサージ!
この母乳マッサージで体温が何度もあがって免疫あげていることを再確認♡
スキンシップって本当にすごいと思った!
大田 美登里 47歳 長男12歳 長女9歳
①一撃
母性とはご飯が美味しい母ちゃん
②感想
この言葉が大ヒット!
子供たちにご飯が美味しい!は、たまに言われるくらい。
今、自粛生活で夫と娘がご飯を作ってくれる日が増え、とにかく丁寧に作ってくれる。
夫は作り方を調べてはその通りに作り、めっちゃ繊細で美味しい♡♡
私は作り方も我流。
おまけに雑ということが、同じメニューを作ってはっきりわかった。
そもそも食べることが楽しいと思えていない。
今、この自粛生活でとにかくメニューより楽しく食べる!をしています。
食べることさえ、そこから!
楽しく、それから動いてお腹空かせて、子供たちにも私自身にも「美味しいねー」のご飯をいっぱい作りたいです。
みんながプレイヤーになることの大切さを感じてる
この3枚のDVDが
人生爽快に前向きにしてくれること間違いなし!
コメント・シェア待ってまーす♡
さーて、明日はEグループに続きまーす♪
お楽しみに♡
こちらで購入できます♡
NEW!!
NEW!!
DVD 親力 『思し召しより米の飯』 3講座セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=150223237
愛メシ商品はこちら→愛メシShop
藤沢クラスの詳細はこちら→HOP藤沢
2020年の1010HAPPYの内容はこちら→HOPコミュニティーこちらもチェックしてねー♡
講座を受け続けるとこうなっちゃうよー→沙織BLOG
沖縄教室 青山教室 藤沢教室スケジュール・お申し込みはこちら
ベースはここ!!!!!!!!! 伝説の非公開セミナー&講演会DVD
NEW!!
DVD 親力 『思し召しより米の飯』 3講座セット
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=150223237
DVDどこにいても 誰といても どんな状況でも大丈夫!といえる人間力
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=143041284
DVD『親切』人生の混乱は全てこれで片づく
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=14739577
DVD『主体性』子供たちに生きる力を与えるもの
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864460
DVD「笑っているあいだにわかっちゃう in藤沢」
http://enrin.shop-pro.jp/?pid=147864633