こんにちは!
「いのちが輝くHAPPY子育て in東京」の
講演会ストーリーの記事を担当させていただきます、
藤井里佳です。
何を隠そう、私もアドバイザークラスの1人。
金城幸政先生の著書
『あなたのなかのやんちゃな神さまとつきあう法』
『あなたのなかのやんちゃな感情とつきあう法』
の本作りをするうちに、先生の話に惹きこまれ、
気が付いたら仕事でのお付き合いから、
親力プログラムを4年間通い続ける仲間の一人となっていました!
私の話はこのくらいにして(笑)、
この講演会は、
子育て中のお母さん、子育てに関わる人たち、
これから子どもを産み育てる人たちに、
「生きる力」を手渡したいという思いで企画しています。
「生きる力」とは、
どこにいても、誰といても、どんな状況でも
大丈夫と言える人間力。
すべての命がつながり、関わり合って、
讃え合っていることを体感できる力のことです。
最初は、泣き止まない子どもをなんとかしたい、
反抗する子どもとどう関わっていけばいいかわからないと、
必死で子育てをしていた私たちでしたが、
金城先生のもと、アドバイザークラスで4年間学び、
たいていのことなら笑い飛ばせる、
突き抜けたお母さんに変わりました(笑)。
↓この笑顔、最高でしょ!
そして、この親力プログラムの何よりもの財産は、
受講生たちとの間に育まれている信頼関係。
なんたって、アドバイザークラス26人は、超孤立隊。
誰かに助けを求めるなんて考えは愚か、
私はけっこうイケてます的な、
スカしたフリが上手で、心のうちを
相手にみせるなんてカッコ悪いと思っていました。
でも、親力プログラムに通ううちに愛着心が芽生え、
一番大切な価値基準は「愛」だと気づいた私たち。
何を言っても心地いい関係でいられるのは、
誰もが愛され、受け入れられていると知っているから。
大切な仲間だからこそ、愛を持って接することができる場が、
ここ親力プログラムにあるのです。
普通に生きていたら、決して出会えなかった本当の安堵感。
私たちは本気で、愛でつながる関係を、
子育て中の女性たちに手渡したいと思っています。
そして、お母さんから幸せになることで、
子育ての楽しさ、幸せな心地を知ってほしいのです。
今では、熱くて、ウザいほどおせっかいな
アドバイザーコースの26人がつくりあげる講演会。
私たちの変容ぶりと、
先生のぶっ飛んだお話しを、ぜひ聞きにきてください!