みあのツボ!笑 いざという時は大人な意識(笑)

みあのツボ!笑 いざという時は大人な意識(笑)

タイトルの言葉は
ある日 先生に言われたこと(笑)
ゴルフの大会で しかも初の2日間 連続 出場!
みあは普段ゴルフ部でラウンドしてる時よりも
はるかにいいスコアを出したのね!
しかも 2日間とも!
そのことに対して
先生が話してくれたことだったんだけど
『みあは
いざという時は(だけ)
自分が思ってること話す』
って意味だったんだけど

みあの中で
大人な意識 って意味のゴルフをしたいな って
ゴルフと繋げたいな って思ったんだよね

実際にラウンド中に
これを意識してやるんだけど
考えるほど「?…」で全然わからない😂

で!先生に聞いてみた!✨

先生:今じゃないわけさ

みあ:今じゃない?

先生:自分で そう決めてるわけさ

みあ:え!じゃ変えられるってことだよね!?

先生:だから、笑
   全部 自分で決めてるってば!笑

みあ:うんうん!だよね!!笑
   じゃ 今そうなりたい!!笑

先生:今じゃないって決めてるって言うのは
   そう思い込んでることに気づいてないから
   今じゃないってことが起こるってなってるわけさ

みあ:ぁあ〜笑 マジか😂
   思い込むもの!!😂
   ぁあ〜 そう言われたら
   そんな感じするかも〜!😅笑

先生:だからゴルフも出来なくて仕方ないってなってるわけさ

みあ:あ〜ね!笑 マジか😅
   言われたら心当たりしかないかも〜😅

先生:ゴルフが難しいって意味が違うわけよ

みあ:ぁあ〜!😳 違うねぇ😂!!
   先生の言ってる意味で わかる〜〜〜!

先生:今日さ… 6〜7m 5、6回 きめたんだけど
   それでも 5、6回 おしいのがあったんだけどさ
   結果、9つアンダーってなってるんだけど
   それでも思うわけよ笑
   2度は出来ないな って笑

   難しいっていうのは
   ここはきめたい!ってところできめるっていう
   難しさであって
   トリプルをダボに、ダボをボギーに、っていうのとは
   次元が違うんだよね

みあ:うんうんうんうん!わかる〜!😆
   大会の時 そんな感じだったや〜!
   
   そしたら やっぱ 出来なくて仕方ないって
   なってるって めっちゃわかるわ〜😂

   でも ここはきめたい!って言った時に
   やっぱ アプローチとかパターは
   なりに集中してやってるかもしれない!

先生:うん このくらいはきめたいって思うからでしょ

みあ:あ〜!そうだねぇ!😂
   そう考えたら
   先生が日頃からチャラいって言ってる意味もわかるかも!?笑

先生:うん笑

みあ:だから雑なプレーが出るんだぁ!!😂🤣

   あ、そうそう

   最近 ラウンドしてて
   前に 1オーバーだった時のこと思い出すんだけど
   再現したくても何がどうだったんか
   ずっとわからなかったんだけど
   でも 今ので わかった〜!
   狙ってた! 1打、1打 狙ってただけ だ!
   狙ってるリズムで ただ目の前の1打に集中してた
   そして… 落ち着いてた笑クックックック

先生:うん笑

みあ:そう思ったら
   チャラいなぁ〜😂
   あ〜 今じゃなくていいから
   チャラくていいんだなぁ!😂
   
   この落ち着いてるって
   上手くなりたい と同じだよね!?

先生:うん笑

みあ:うーわ、わかっちゃったわ〜! 😆
 
 
 
 
 
いざという時は はヤバい😅

先生にも言われたけど
なんでこれが日常じゃないのか😅トホホ
 
 
 
続く・・・笑

PAGE TOP