⛳️なんで そんなに 入るんですか?〜先生とシェフとの対話〜

⛳️なんで そんなに 入るんですか?〜先生とシェフとの対話〜

やっほー🙌🏻 ミアだよ〜😁

今日のゴルフブログは…

由貴おじさん の 墓穴 でおなじみ

由貴ちゃん👨🏻笑

今回の話しは
ミアはつい最近まで
「お父さんは こんな人」って
置いてたくらい 当たり前の事
(めっちゃ残念すぎる!)

今はミアもゴルフを習ってて
由貴ちゃんと同じように
感動し続けている✨

最近の話題で似てるもので言えば
セミナーで先生たちが話した
ミアが先生に
「エスパー金城だっ!!✨」
って言ったのとカブる✨
 
 
ゴルフ=人間性

が めっちゃ!わかりやすい✨

それじゃ
由貴おじさんの
「なんで そんなに 入るんですか?〜先生とシェフとの対話〜」
いってみよ〜👉🏻👉🏻👉🏻
 
  
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 
 

先生 と食事をしに

あるホテルの鉄板焼きに 行った時の事…

 

シェフは いつもお願いしている人で

先生とは顔見知りの人だった

 

一通り食事を終え 軽い談笑をしている時

話題はゴルフの話になった

シェフ は月2回ほど コースを回るらしく

最近はなかなかレンジ練習も出来ていないと苦笑いして 今 スコアは 100前後だと 言いにくそうに答えた

 

そこで 先生がラウンドの時に

8〜10mのロングパットが 何回も入るって話をした

その話を聞いていた シェフが

思わず先生に質問した

 

シェフ:  金城先生

なんで そんなに入るんですか?

僕は1mのパターでも 入りませんよ〜

 

すると先生は答えた

 

先生: Aさん 身体は二つ以上の情報を

同時に実行する事は出来ないんだよ

脳回路と身体の仕組みや機能上

不可能なんだよ

ましてやネガティブな言葉も同じ

例えば 料理をしながら

「自分のこと評価してくれるかな〜」って思いながら 目の前の料理に集中出来る?

 

シェフ:出来ませんよ!

              目の前の料理に集中するのみです!

         

先生:

「それと一緒だよ

入るかな〜 外したらどうしよう…  って思いながら どう打つかを集中できると思う?」

 

シェフ:

「なるほど〜

  僕 アレコレ考えてますね〜(笑)

ちなみに…先生はパターの時 どんな風にグリーンを観ているのですか?

だって同じグリーン 同じピンの位置でも

天気や風 日時で全く違うじゃないですか⁉︎」

 

先生: 

僕は感じている

じゃあ 料理に例えるよ

例えば 包丁で煮崩れしやすい料理を切る時に

刃を入れた時に 崩れないように 入れる圧や押す力引く力加減

そういうのを 感じながら変えていくよね

何をどうすればっていう事ではなく 入れた時の感触で直ぐに分からない?

毎回料理をする時に 食材の種類や鮮度 状態を観て こんな風にしよう…こうしてみよう…ってその状況に合わせて

工夫したり 調理の方法変えるでしょ

考えて出来ることではなく

感じるからこそ出来ることなんだよ

それと一緒だよ

芝目の状態 風の状態 湿度など その状況に合わせて構え方 打ち方変えている

僕がゴルフの時にこんな風に 感じているって言ったら分かるかな?」

 

シェフ:

「なるほど〜

料理に例えると分かりやすいです(笑)」

 

先生:

「僕が言っていることを 君が分かるのは〝料理〟という とことん突き詰めているものがあるからだよ

作り手として 好きだし 想いがあるし

向上心があるからね

料理に想うように

ゴルフにも想えば また違ってくるよ」

     

            

・・・・

先生の話を聴きながら

シェフはうんうん!と頷いて

言葉一つひとつを体感して 聴いてるって感じ

側で聴いてて 私にとっても

めっちゃ分かりやすかった

そして!聴いてて

ゴルフを料理に例えて

「感じている」の繊細な感覚を

シェフに的確に伝える先生って

凄いな〜と感じた

話す相手が サッカーをしてた人には

サッカーの話題で

相手がバレーボールをしていた人には

バレーボールの話題で

相手が茶道や弓道をしていた人であれば

茶道や弓道の話題で

そして 相手が料理人であれば

料理の話題で

分かりやすく そのコツや真髄みたいなものを伝えてゆく 先生が

改めて 凄いと思った

先生に

「どうして ありとあらゆる例えを

こんなにも詳しく 正確に的確に

諭してゆけるんですか?」

と質問した

すると先生は

「私は 人間を知る者だからだよ」

と答えてくれた

人間を知る… だから人のやる事は

何でも 分かるになるんだなって

改めて 感じた 先生とシェフの対話だった

感じることからしか 分かってこない

だからこそ! 何を感じるかが その人!

やっぱり ゴルフ=人間性 だな〜(笑)

               

 
 
 
 
 

カテゴリー

由貴子

由貴子

PAGE TOP