それぞれの部活のイメージ ③👌🏻

それぞれの部活のイメージ ③👌🏻

2023年10月3日

目次
9. 椎原
10. 歩未
11. 柚佑
▼ 番外編?笑
13. 幸美
14. 恵里子
 
≫「それぞれの部活のイメージ①☝🏻」
≫「それぞれの部活のイメージ②✌🏻」≪
は どうだったかな~?😊
それぞれの部活のイメージ は
③👌🏻✨で 最後でーす!

椎原から いってみよ~!✨っと、
そ の 前 に!
気になった人も多いであろう
「番外編?笑」に触れてみよう😂
今回このミーティングからに参加して
誰よりもノリノリでノッテきた
エリコとユキミ(笑)
ふたりは今
「OBBチーム」
訳して
「おばばチーム」笑 の
リーダー的 存在を務めている✨
ふたりとも 自身がゴルフにハマってて
毎月 コンペとは別で おばばを連れて
ラウンドに行くほど 盛り上がってる⛳☀️✨
ちなみに OBBチームのメンバーは
エリコ、ユキミ、スミエ、トモコ、
クニコ、ヨシコ
最年長のヨシちゃん、クニちゃん姉妹は
80歳、70歳を越える今でも
18ホール フルでプレーする!✨
ドライバーも満ブリする!✨
あのストイックな先生が尊敬するほど
現役!✨バリバリ!✨
そんなOBBチームも
ちょいちょい出てくるから
「OBBは番外編?笑」も楽しみにしてねー✨
って事で!
またまた長くなっちゃったので
はしょると…笑
椎原は、ゴルフ部では新人(笑)
新人って言ってもオジサンだから
オジサン新人だね!笑
ラグビー部だったって事で
イジられる事が多いんだけど
あるミーティングで部活経験者って事で
沙織に投げかけられた事に対して
沙織はテッキリ賛成してくると思ってたら
しみじみ…
「あ~落ち込んじゃいますねぇ~」って
言った事があって、笑
お前も そっち?!!🤣って
みんな大爆笑だったんだけど
以来、落ち込んじゃいますねぇ~キャラも
存在感を出している(笑)
アユは、ザ・寡黙(笑)
「自分、不器用なんで…」って感じで
テンションの上がり下がり⤴︎⤵︎も無く
淡々とプレーするのがスタイルなんだけど
実は…ゴルフの話をし出すと止まらない!笑
1聞いたら 10返ってくるって感じで
自分からは喋らないけど やっぱり
子供の頃からやってきてるだけあるな~✨
って思う!ブログもそうなってるから
以外と(笑)読み応えあって面白いよ~😁
柚佑は、普段から「塩対応」で有名。笑
プレーもマジ淡々としてて その辺は
ちょっとアユと似てるんだけど
アユ以上にって言うか、アユを上回る勢いで
淡々としてる(笑)
一緒にラウンドしてたら
10代の子と一緒って事を忘れてしまうくらい
静か過ぎて(笑)
結構な頻度でハッとさせられる逸材(笑)
最近は、塩対応でも表現が足りないから
「鬼塩対応オジサン」って呼んだりもする
ケド
これに対してもやっぱり鬼塩対応な
主体が強すぎる しっかりした子です✨笑

じゃ最後の
「それぞれの部活のイメージ」
いってみよ~!✨
 

⛳ ボブ椎原

今 LIFE VISION には「ゴルフ部」があって
途中から入部させていただいているんだけど
ゴルフは自分と向き合うスポーツだから
今の自分の状態がとってもわかりやすい🏌️‍♂️

単純に部活と言っても
学生時代にやっていた部活とは
イメージが全く違う😅

ボブは中学時代に
友達に誘われてサッカー部に入ったんだけど
周りは小学生の時からやっている
経験者ばかりで そこそこレベルが高く
技術では足元にも及ばなかった😭

特に目標もなく入部したから
練習もやらされてる感が強く
技術が向上するはずもなかった💦

だからと言って
途中で辞めるのも何か違う気がしたから
とにかく引退するまではやろうと決めた!

一応ディフェンスだったから
持久力と相手を徹底的にマークするという
しつこさ(笑)を活かして
最終的にレギュラーを勝ち取り
何とか3年間をやりきった⚽️

そして引退した後は
当時 再放送で観ていた
「スクールウォーズ」
という昭和の青春ドラマに魅せられて😆
高校に入学したらラグビー部に入ろう!
と友達と約束をしていた🏉

期待に胸を膨らませて
いざ高校に入学してみたら
ラグビー部じゃなくて
ラグビー同好会しかなかったのだ🤣
(3年生になってようやく部活に昇格😅)

うちの高校は都心の一等地にあって
専用のグラウンドがなかったので
平日は走り込みと筋トレのメニューが中心💪

しかも高台にあったから
走り込みやダッシュは坂ばかりで
キツかった思い出ばかり😭

そして本格的にボールを触れるのは
河川敷のグラウンドを借りてやる
土曜日の練習と休日の練習試合くらい😅

しかも
ラグビーでの花形と言えば
華麗なステップとパス回しで
トライを決めるのは ほぼバックスで
ボブはフォワード(スクラム組む人達)
だったから 常に人が乗っかってきたり
見えない所では足で踏まれたりとか
まさに踏んだり蹴ったりの多い
ポジションだったのよね😭

どんな部活もそうだけど
基本は走り込みと筋トレ💪

この基礎があったからこそ
お陰様でケガを防止できたり
技術が生きるって感じかな✨

だから「ゴルフ部」ってなった時に
学生時代の部活を想像して
一瞬 躊躇したんだよね💦

だけど入部してみたら
強制的に走らされたり
筋トレさせられたりする訳でもなく
週1回のゴルフレッスンと
月に何回かあるラウンド以外は
全てが自己責任だ😁

簡単に言えば
ゴルフレッスンが全体練習で
ラウンドが練習試合だとすると
それ以外が自主練みたいな感じかな?

あとはボブが今まで経験して来た部活は
大人数でやるスポーツばかりだったから
個人というよりはチームの勝利を優先した
動きが重要視されるイメージかな?

自分を犠牲にしてチームを生かす‼️
みたいな…😅

その点 ゴルフは
同伴競技者というチームはあるけれど
基本的には自分との闘いなので
上手くなるのも自己責任だと感じている🏌️‍♂️

何より人間のしくみを知り尽くした
金城先生が監督するゴルフ部だから
自分の眠っている力を
最大限どこまで引き出す事ができるのか?
っていうのがとっても楽しみ🎵

とにかく
この歳になって「部活」に入るとは
全くもって想像していなかったけど
入ったからには
「上手くなりたいな〜」
と思うボブ椎原でした〜⛳️
 
 
 

⛳ 歩未

みんなで ワイワイ 一緒に 頑張る、チームプレイ、
て言うふうに綺麗な言葉を並べてるんだけど、私には 1ミリもかすらないことをイメージしていた笑

部活に入れば その感覚や経験を知って分かるかもしれない!て思ってたんだけど、やっぱり 理想だったて すぐ気づいた笑

小学5-6年生で ゴルフをしたい!て お父さんにお願いして させてもらう。
すでに 個人競技、笑
お父さんと マンツーマンだったから ワイワイ 一緒に 頑張る、チームプレイなんて言葉が 自分の中では ほぼなかった。
今 考えると 2人でも チームだし ワイワイできたし 一緒に力合わせれた、て思ったけど、当時は 自分が 頑張るんだ!上手くならなきゃ!て やっぱり 個人プレイ笑
大会に 出始めて、チームがあって レンジで一緒に練習したり、練習ラウンドしたり、レッスン会に参加していることを みんなが 話してるのを聞いて 知った。
もちろん 自分みたいに マンツーマンもいたけど、それぞれで 参加していた。
ゴルフが好きだけど 競技を楽しいと思ってなくて そういう中に参加するていう発想がなかった。
ただ ゴルフが上手くなりたい、打てるようになりた、ていう考えしかなかった。

そして 中学生になって 部活 選びが始まる。
色々 好きだし 楽しそうで 迷って、バトミントンに入部した。
そこでも みんなでワイワイ頑張って チームプレイとか 思ってたけど、1年生は ダブルススタートなのに 他の同級生よりできるてことで シングルススタート、また 個人競技、笑
1年生 1人だけ 先輩と練習してた笑
どんだけだよ!て 自分で笑ったんだけど、逆に あってるのかも!とも 思い始める笑

それから 新人戦、3年生最後の大会、と1年生が終わる頃、ソフトボール部の友達とお喋りしてると 「今 1年生 3人しかいないし 嫌がらせとかあって 大変なんだよねー、」て言われて、「へー、部活しにきてるのに いちいち そんなことするんだー。」て話しになった。
「ソフト めっちゃ楽しそうだし やってみたいけどなー!」て言うと、「え、ソフト部 入らん??」て言われて それから 1週間くらい考えて ソフトボール部に入部し直すことに決めた。

ソフトボールは チームプレイ、一緒に頑張らないとできない競技、「おお、やっと みんなでやる!ができるんじゃん?」て思った。
でも やっぱり 現実は 現実、笑
友達の言ってる通り 同級生が同級生をターゲットにしてる 嫌がらせで チームプレイも 一緒に頑張るも クソもない笑笑
入部して 1週間で 私がターゲット、なんしてんねん!部活しにきてるんじゃないのか?ていうね笑
でも 自分は ソフトがしたい、トレーニングがしたい、だから 完全にシカトしてた笑

そんなことも気にせず ほぼ毎日 休まず 部活に行った。(毎日 行くのが当たり前だとも思ってたからもあるけどね)
キャッチボールが楽しい!バッティングが楽しい!守備が楽しい!声出しが楽しい!トレーニングが楽しい!て ルールも 全部 覚えず 試合に出てた笑笑
同級生の ピッチャーに キレられながら めっちゃ声出して 試合に出る笑
今 考えたら そりゃ ルールも ちゃんと覚えてないのに 試合 いっちょまえに 出てたら ムカつくよなー、結局 1人で楽しんでるじゃんて思うけど!笑

そんなある日、ボールが 足に 直撃して 怪我した。
歩くのも ちょっとキツイくらいだったから 監督に 「手伝えることなければ 休んだ方がいいですか?」て聞くと 「試合の時はやれることあるよ!」て言われて スコアラーをやってみることに。(スコアブックにスコア記入する人)
最初は「楽しそう!」て思う反面「試合 見ながら 字 とか 記号 記入てできるかなー、見逃しそう笑」と思ったけど、やってみると また これも 楽しい!意外と記入できる!てなって 試合 出れなくても 楽しめるじゃん!てなった。

動けなくても 自分がプレイできなくても ソフト楽しめるていうのが スポーツて面白いなー、楽しみ方は色々あるんだなー!て感じた。

そうやって 中学の部活生活を過ごして バトミントンと ソフトボールと 同時に ゴルフも続けさせてもらって 今では 16年目になる。
学生の頃より ゴルフにハマって 1年前までゴルフ場でバイトをしながら そこで練習もさせてもらっていた。
その頃から また 大会に出て 今でも 出続けている。

今 考えると、部活では 大きな気付きとか 成長できた ていう 経験は あんまりないなて 思ったけど、ゴルフでの気付きとか 経験が めっちゃ大きいなーて感じてる!
部活も 楽しかったけど ゴルフを 16年 続けてきて良かったと思うし、続けさせてもらえて ありがたいと思ってる!

これからの ゴルフも 楽しんで いろんな経験 気付きに出会いたいと思う。
 
 
 

⛳ 柚佑

まず書こうと思ったけど
『イメージ』が分からなかったから調べました!!

イメージ
○心に思い浮かべる像や情景
○ある物事についていだく全体的な感じ

ふむふむ
やっと分かったわ〜〜👍🏻

ゆゆは小学4年生からバレー、
中学校からテニス、
ふたつの部活を経験させてもらってたから
どっちのイメージもあって

バレーは 声出して チーム団結、
テニスは 集中した 個人戦
って言うイメージなのね

真逆すぎて🤣🤣

試合時のチームメイトの応援が全然違くてさ
バレーの時は 大きい声出して
「ラーーキッラッキ!🎶」👏🏻パンパン
みたいだわけさー!

でさでさ テニス部はね
無言で拍手👏🏻
しかも
相手に対して不快感を与えてしまうのか
相手の簡単なミスでは拍手しちゃいけない
って言うマナーがあるの(笑)

最初はそのギャップに驚きなんだけど、
でもそれが 集中 に繋がってて
試合がものすごー〜く静かなの!!😯

だからバレーの リズムの拍手 と違って
テニスの 拍手だけ が嬉しく感じるの!

部活(スポーツ)によって
練習、声かけ、マナーなどなど
それぞれ全然違くて
それぞれ違った良さ 面白さ がある!!✨✨

これが私の部活のイメージです

でもね、
ゴルフを経験させてもらって
いっっっちばん思ったのはね、

ホールインワンはバレーでもテニスでもできない
凄い経験 稀蹟だな と思った!!ほんとに!

テニスの 拍手だけ とは比べ物にはならない😂😂

これからも
ゴルフの良さ 面白さ を経験していきたいです✨✨

あーー!楽しみーー!!😆🎶
 
 
 
ココカラ「OBBは番外編?笑」・・・

⛳ 幸美

ゴルフを初めて、早、10年以上が経過・・・。
先生がゴルフをするキッカケ!の理由は、セミナーでもチョコチョコ聞いているから、ゴルフをするようになったけど、沙織が部長、サブで未亜が作った本格的に「部活」ってなった時、私の立ち位置は別に自分で勝手に作ったオババコンペの勝手な部員。
これまでは、年齢も年齢だし・・・とかあって、健康維持のゴルフと思ってたけど、毎週のレッスン、月に1度のコンペを休むことなく参加したいと思うようになった時から、気持ちが変わってた。

私の部活のイメージをあらためて思った時『礼儀、作法』そして、『自分自身の内面を鍛える』だった。
これは、学生時代の部活〝弓道〟をしてた時のイメージそのままなんだけど、愛メシセミナーを受けるようになって、さらに思うようになったことは、自分自身を律すること、今に集中すること、一つ一つに礼をもって動作をすることだと思ってるし、さらに、継続することだと思ってる。

それが日常を丁寧に生きることに繋がると思う。

でも、まずは楽しくあること。

先生が言うのには、
『ゴルフ上手くなりたいと思わんの〜?』
が、1番のヒント☝️なんだけど、
自分に制限を設けず、ただ、ただ上手くなりたいと思う。
 
 
 

⛳ 恵里子

えーりの部活のイメージは?と言われても小中高一貫して帰宅部だったから、花形のバスケ部やバレー部は高嶺の花って感じかな?ぐらいしかなかった。

中1に部活していいか?って母親に相談すると、「じゃー、家事は誰がするの?」の一言で諦め、結果、高校卒業までえーりの部活は家庭部!
月曜日から土曜日まで休みなし。活動メニューは自由だか、問題は自分以外の部員がいないってこと🤣
これが個人的なえーりの部活のイメージだった。

で、今、ゴルフを教えてもらいながら、OB B(オババ)ゴルフ部を設け思うことは、継続することの大切さ。続けたことが結果だってこと。とにかく言い訳できない。マズイご飯は食べてもらえない😂そこは家庭部と通ずるものを感じてる。
そして、上手になれば何でも楽しくなるってとこも家庭部と通ずるとこ。

1番違うのは、仲間、同伴者がいるってとこ。同伴者と供に笑い合い称え合う。
それがとてもカッコイイと思う。
スポーツって競争だけではなく、称え合うのがスポーツなんだって身をもって感じる。
そして、スポーツと無縁だったえーりができるのだからいつからでも、誰にでもできて面白いのがゴルフのイメージ。
 
 
 
それぞれの部活のイメージは これで終わり✨
これから ライフビジョン ゴルフ部⛳️が
どうなっていくのか✨楽しみで仕方がない✨
みんなも見届けてね〜👀✨
 
 
 
 
 

PAGE TOP